1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

ぶつかる日

なかまくらです。

学校のトイレが内側開きなんです、ドアが。

引いたドアに頭を勢いよくぶつけるという珍妙な事件が発生。

いたい・・・・。

たんこぶできましたわ。

26年生きててたぶん初めての経験ですわ。

他にも、廊下の柱をよけきれず、肩からぶつかってみたりと、

なんだなんだ、よく当たる日だなぁと。

宝くじでも買えばよかったかな。





拍手[1回]

眼鏡破損!

なかまくらです!

眼鏡がっ!

眼鏡の鼻当ての部分のパーツが折れました。ぐはっ!

が、眼鏡がないと生きていけないので、

とにかく、瞬間接着剤での、接着を試みる私!

おっ・・・意外とくっついた!

とりあえず、なんとかなるのか・・・笑

ん~~、でも、新しい眼鏡かおーかなー。

ボーナスも入ったことだし。





拍手[0回]

新しいヘルメット

なかまくらです。

TVを見ていたら、新しいヘルメットが取り上げられていました。

ホーブディング2.0という名前だそうです。

ヘルメットというのに、首に巻くというのですな。

激しい動きをすると、頭を覆うエアバッグが開くというのです(使い捨て)

動画で見ると、面白い(笑)。ただ、1個5万円くらいするそうなので、

小学校とかに普及させるのは難しいですかね??



参考:http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/321/321656/





拍手[0回]

失われた錯覚

なかまくらです。

髪の毛を切りました。


こちらに越して来たばかりの時に一度、

アパートの近くの床屋で切ってもらったんですね。

で、そこがなかなかいい感じに切ってもらえたので、

じゃあ、今回もそこで・・・

と、思って、そこに行こうとしたのですが、

あ・・・れ・・・?

ここにあると思っていた通り沿いに、その床屋がない。

この2ヶ月の間に閉店してしまったのだろうか? そんな疑問が浮かびました。

いや、でも、閉店したとしても、なにか跡形が残っているでしょうよ、普通さ。

でも、そもそもそんな佇まいの建物があった気配すらない。

そんなときに、私の物語脳は、

これは、きっと世界が書き換えられてしまったんだな、と

阿呆な妄想を始める。

私が2か月前にやってきたこの街は、今いるこの街とは、

よく似た違う場所なんじゃないかって。

そんな妄想がもくもくと私の中に湧き上がるのでした。


まあ、隣の通りに件の床屋はあったんですけどね(笑)。いやぁ、吃驚した。





拍手[0回]

速度制限に引っかかりました(笑)

なかまくらです。

WiFiの使い過ぎで、速度制限に引っかかりました(苦笑)

原因は簡単。太鼓の動画です。ええ。

なお、こんな感じです。

昨日のブログ記事(表示開始から2分後)
 

ぴゃ~~~笑

おっせー!!笑

ツイッターは見れますね(画像が見れるとは言っていない)

フェイスブックのほうが、辛いな。3分経っても表示されず。

某知人がツイッターで画像つきリツイートをたくさんしているので、

その辺は大体真っ白です。

如何に多量のデータ通信をしているかがわかりますね。

これは、確かに遅い! ウェブ漫画とかは諦めたほうがいい。

動画も、ん~~~我慢強さが必要、かな。

何か別のことをして、時間を過ごしたほうが、有意義であります。


以上、レポートでした。





拍手[1回]