1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

困った奴だ。

杏仁豆腐も困り顔でござるよ。






拍手[1回]

10年後の私?

なかまくらです。

小説投稿サイトを運営することになりました。

こちらです。

超短編小説会(避難地)

こちらは、前身の「超短編小説会」のデータが吹っ飛んだことから、

作成したものなのですが、

なにせ、ユーザーが増えない。。。

前よりも、少し入りにくいサイトになってしまったんですよね・・・。

前のサイトは、なんと、10年続いてきたのです。

ここから、10年。このサイトを運営していったら、

私も30代の後半ですわ。その頃に、どんな生活をしているんでしょうか。

小説を書いているのでしょうか。

サイトを運営しているのでしょうか。

10年は長い。

変わっていかなければならないんですよね。





拍手[2回]

朝6:30

めざましテレビは、「ろくじさんじゅっぷん」

NHKは、「ろくじはん」

と言っていました。

面白い。





拍手[1回]

波の屈折の説明

なかまくらです。

波の屈折をやっておりまして。



媒質1から媒質2へと波が進むとき、

もしも、媒質2のほうが(絶対)屈折率が大きいとき、

アニメーションのように曲がりますね。

これを説明する良いモデルが、キャタピラ車です。

つまり、右のキャタピラが先に、凸凹した(進みにくい)地面を進み始めて、

右の車輪が遅くなると考えると、しっくりくるのです。

ならば・・・というわけで。



じゃーん。購入。タミヤのプラモデル。

久しぶりにプラモデルなんて作るなぁ。



完成。



ここで、一工夫。
裏に、磁石を貼り付けます。
 
すると・・・ 
壁を走り出します!


こんな感じで、黒板を走らせたら、楽しいですよね、たぶんね。





拍手[0回]

あっ、これはヤバイ(笑)

なかまくらです。

ん?

気が付いたら、今月12日にして、すでに、使用データ量が5GB/7GB。

これはやばい。なんだなんだ??

思い当たる節もなく、2日くらい、警戒しながら使っていました。

他のPCから不正アクセスされているんじゃないかとか。

で、気が付いたのが、DropBox。たぶんこれだ・・・!

DropBoxっていうのは、PC内でファイルを更新すると、

同じデータをサーバー上に常に自動更新していくというサービス。

で、ひさしぶりにDropBoxを更新したので、

更新されていなかったデータが全部通信されたんだと。

たぶん、そういうことですね。気を付けないと。

これは、データの節約生活ですなぁ~。





拍手[1回]