1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

夜のひまわり

お、おまえ、ひまわりか!
ひまわりってデカいな。大人になってみたけど、デカいとは。

幹もまるでちょっとした樹のようじゃないか。



夜のひまわりはどこを向いているのだろうか。





拍手[0回]

27年目の生臭さ

なかまくらです。

27になりました。27年もナマモノやってます。


27歳も、物語を書いていきます。

昨日は、いろいろやりまして、26歳を華々しく終えました。


・  朝:免許更新。

・  部活動を見て・・・

・  映画館で、BORUTOを観る。

・  もう一本観ようかな、と思って、ミッションインポッシブルを観る。

・  ケーキを食べる。

そんな感じでした。

ケーキ美味しかったです。






拍手[1回]

ためされるもの

なかまくらです。

今日、明日は、ななななんと、2連休なのです(仮)。

なぜに、(仮)なのかといいますと、

昨日も休みでしたが、昨日は、9時から4時までは、

仕事していました(ぇ

で、今日も午前中は仕事に行かねばならん・・・。

さて。ですが、いつもに比べたら、随分と早く帰るわけで、

そういうときに、なにをするか。

何をすることができるかが、

それが、私の試されていることであると思うんですよね。





拍手[1回]

風邪が靴を履いてやってきた。

なかまくらです。

風邪をひきました。

夏風邪なんて、久しぶりです。

大体、私の風邪は、鼻風邪で、あとは喉が痛い感じなんですが、

今回の風邪は、頭がグワングワンする感じ。

あとは、沸々と湧き上がるような体内の温度変化の感じ。

THE 風邪って感じですね。

富士山の麓で過ごした3日間でもらってきたのか、

それとも、その前に、東京にお芝居を観に行った時にもらってきたのか、

それともそれとも、その前の滋賀県の全国大会でもらってきたのか・・??

まあ、どれが正解かはわかりませんが、いつもと違うところに行って、

それで風邪を貰ってくるっていうのも、なんとなく、まあ、

そんなものかな、と。

ソ連がアフガニスタン侵攻に失敗したのも、異なる環境で、病気になったからだとか。







拍手[1回]

Size of me

 なかまくらです。

泊りがけの研修に出かけるにあたって、

私服的なものが必要になったわけですが、

服装の例:ポロシャツ、長ズボン(ただし黒は避けること)

ん~~、ジーパンもダメだよね、たぶんさぁ。

というわけで、ズボンを一本探すことになったわけです。

で、まあ、毎度おなじみなんですが、私、ズボンには相当苦労しております。

大体調べてみると、私は、こんな感じです↓



ウエストがねー・・・困るんですよ。男性ものって、だいたい78cm位からのしか、

置いてないんですよ、店頭に。78cmなんて、もうね、両方のコブシが入っても

まだ余裕綽々って感じなので、これはね、ベルトで無理矢理締めても、

お尻のあたりがだぼだぼなんですよね・・・。

動きにくいし、下半身だけデカく見えて、よろしくない。

仕方がないなー、というわけで、次の手段として、通販ですよ。

股下の長さを測って注文時に記入すると、裾直しをやってくれるネット上のお店も、

あるんですよね~。それを選択して、これで安心だっ! と、全国大会に出かけたわけです。

これで、帰ってくるころには、ズボンが届いてるなー・・・・・・

と、思いきや! なんか、しばらく届かないんだって。

間に合わないんですけど・・・・・・。

ん~~~、最後の手段に出るしかあるまい・・・。

実は、私、女性服のズボンがだいたいピッタリなんですよね(苦笑)。

(すでに持っているズボンは、緑色過ぎて、研修に履いて行く色じゃない)

ウエストがちょうどいい具合にあるし、

股下も、裾直ししなくていいちょうどいい長さのがあるし。

・・・というわけで、しまむらに出掛けまして、女性服コーナーで、

ちょっと恥ずかしい思いをしながら、買ったズボンがこちらです(笑)。

サイズぴったりぃ~~。



さて。2泊3日の研修に行ってきます。





拍手[0回]