1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

やま!やま!やま!

なかまくらです。

来年赴任する予定の高校に、面接に行ってまいりました。

ついでに、アパートも探しに。

で、

やま! やま!

駅前の通りが、狭い!!笑

す、すごいところだ。

楽しそうでもありますが、いろいろありそうだ。





拍手[0回]

1次独立だから予定通りにいかねんだ


なかまくらです。電車が来ないなうです。

映画の始まる時間は、電車の遅れとは1次独立なのですな。

1次独立なことって、少ないようで多いのかもね。


1次従属の例としては、バタフライ効果ですよね。風が吹いたら、桶屋が儲かる。





拍手[0回]

誰がために・・・?

なかまくらです。

お仕事アニメの中の、対比的な存在。


ひとりは、自分のために努力して挫折した人間。

ひとりは、他人のために努力して挫折を繰り返している人間。


どっちがいいとは、一概にはどうしても言えないね。


自分のために努力して、挫折してひねくれるなんて、しょうもない。でも、
他人のためってことにするなよ。それは、もっと泥臭いもののはずなんだ。





拍手[0回]

じょうきゃく

 
定期券が半年で12万円。
広島に年4回行くと12万円。


粗品をもらっても良い頃ね。





拍手[1回]

でこぼこでこぼこ

なかまくらです。

この度、凸レンズと、凹レンズを勉強することになりましたので、

まずは、書き順から!

というわけです。

調べてみると、書き順は、書体によっていくつかあるそうです。

ふむ。

ともかく、標準的な書き順の一つを覚えることにしました。





次に、



覚えるためには、何回も練習するしかないんですね。

小学校、中学校と、書き取り帳に何度も何度も書いた文字は忘れないわけです。

書かなかった勉強嫌いは、日本語だってままならないし、ぱぱならない。

というわけで、練習だっ!



ふぃー・・・。

なんだか、レゴブロックやりたくなりました。








拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]