1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

思ったものが、形になるって面白い

なかまくらです。

先月、今月はひたすら修理に明け暮れていました。
太鼓の台(↓)ですが、ちゃんとお店で買うと4~5万円くらいしますが、

作れば、材料費は2000円もあればできてしまう。


いや、作れればっていう話で、

最初はいろいろと課題のある初号機(しかし、なぜか壊れない)から始まって、

3号機までロールアウト。

ところが、昨日の公演に持っていったところ、2号機の後ろの柱が破損!

原因は明確。下の直角に接いであるところを市販のものよりも簡単なつくりにしたため、
(具体的には上下それぞれに穴をあけてダボでつないだだけ)

組み立てるときに、上側を持ってはめ込むと力がかかりすぎるんですね。

そこで、少し加工して形を変えて力の加わり方を工夫した2号機MK-Ⅱを仕上げました。


**********


さて、職場の机ですが、最近ちょっと整理が行き届いていなくて、どうしようかと思案中。


理想の机上とは、空論を越えて


↑ の頃にも、整理整頓にはまっていました。

あのころと比べると、ペン立てを引き出しの中に平置きするようにして、

机の上が少し片付いたのですが、

代わりに、進行中のタスクを平置きするようになってしまい、

現在、絶賛、悩み中です。


で、その足掛かりとして、「あー、こんなの欲しーなー・・・」

と思ったので、イメージを手帳にメモしておき、

午後、仕事が終わった後に、家に帰ってテレビ見ながら工作。

塗装もして・・・・できました。



実際にうまくいくかは、職場にもっていってみないと分かりませんが、

思ったものが形になるっていうのは、いつやっても面白いものですね。





拍手[0回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]