1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

はじめてのスタートレック

なかまくらです。

はじめて、スタートレックを観ました。

ピカード船長の活躍を集めたDVD-BOXのDisk1。



「謎のタマリアン星人」「超時空惑星カターン」の二本が特に面白かったです。



「謎のタマリアン星人」は、ピカード艦長は、タマリアン星人という意思疎通のできない

宇宙人とともに、未開の惑星に転送されてしまう。そこで、怪物と闘いながら、

コミュニケーションの仕方を探る話でした。


「超時空惑星カターン」は、見慣れない探査機からの攻撃に遭い、

気が付けば全くの別人ケーミンとして、カターンという惑星の住人として

暮らしていることになっているという話。ところが、この星にはある問題があって・・・

という話でした。


方向性は、「キノの旅」とかそういう感じだなぁ、と。

いや、むしろ時代を考えれば、逆なんでしょうね。

一話ずつ、惑星ごと、宇宙人ごとに文化があり、哲学があり、その世界に浸る楽しさがある。

これはテレビシリーズを集めたものなのだそうですが、

劇場版はどんななんでしょうね。

スターウォーズとはまた全く違った作品だといいのですが・・・。

また、おいおい観てみようと思っています。





拍手[0回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]