//1cm3.mamagoto.com/%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/%E5%A6%82%E6%89%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84%E3%80%82如才ない人間になりたい。
なかまくらです。
一緒にお仕事している学年の飲み会がありまして、
いろいろとお話を聞きました。
子どもに対しては、細かく。
自分に対しては、大雑把。
これが大事なんだそうです。
細かいというのは、
面倒をよく見るということ。
そして、個々に応じて、言葉を変えるということ。
その子ごとをしっかりと把握する細かさでもって、
手を尽くすこと。
つまりなるほど、如才なくやればいいんだろうなぁと思ったわけです。
うん。去年一緒に仕事をした先生は、如才ない方で、
今年は、やっぱりといいますか、主任をやっております。
そっちに向かって進むべしか。
じょさいない【如才無い】
( 形 )
[文] ク じよさいな・し〔近世以降の語〕
気がきいて人をそらさない。行き届いていて愛想がよい。如才が無い。 「 - ・く立ちまわる」 「 - ・くその場をとりつくろう」
[0回]