1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

家計簿の推移

なかまくらです。

楽天のサービスを利用して、家計簿をつけているのですが、

今年度は、ダウンロードして分析するのを忘れていました。

2022年の支出は・・・というわけで、調べてみると、いつもと同じでした。



かわり映えしない生活なのでしょう笑

引っ越して、家賃が若干安くなったのですが、その分、食費は少し上がった気がします。

そのため、合計でみると変わらない、という結果に。

私くらいの年収の一人暮らしの平均支出が月20万円(家賃込)であるそうなので、

年間で20×12=240万円。

それに比べると、ややぜいたくな暮らしをしているということみたいです。

まあ、節約しても幸せになれるわけではないので、あくまで目安なんですが。

今年度もぼちぼちやっていきます。おわり。





拍手[0回]

姿見えなくとも、はるか遠くで見守っていると。

なかまくらです。
4月に向けて「熱力学」勉強中です。

「熱力学」って、高校で学ぶと、どうにも工学的で、公式に入れていくと、

よくわからないけど、答えが出てくるみたいな、そういう印象が強いのですが、

私の大学の専攻も結局<非平衡の>熱力学で、

まだまだ今世紀中には完成しないんじゃないか、

といわれている物理学の最先端の分野の一つなのです。

その一端に触れるなんて、浪漫があるじゃないですか。


高校生に、この面白さをちゃんと伝えられるようになりたい!

けれども、まだまだ圧倒的な知識不足・・・。

現在、改めて、勉強中です。

なにせ、今思うと、大学で学んだ時もよく分かっていなかった気がしてきたわけで・・・。



挫けそうな私を「シン・ウルトラマン」のノートが励ましてくれます。




BGMもついちゃう。





拍手[0回]

メンチカツもどき

レシピをみて作るわけではないので、なんでも、もどきになりがちです。

玉ねぎを炒めて、ひき肉と卵と混ぜて・・・

ハンバーグの予定でしたが、量が1週間分には足りないな、ということで、

そこにパン粉を混ぜて、表面にもまぶして、メンチカツ(もどき)になりました。

今週のお弁当でした。






拍手[0回]

だまってバラバラに

なかまくらです。

最近焼きそばを作るのが少し上手になりました。

焼きそばを作るときに、麺をちゃんとほぐしながらフライパンに入れていくことが重要・・・

なんて、初歩の初歩だぜ! とできるようになったらそう思うのですが、

フライパンは強火以外にも使い道があるんだぜ! と気づいた時もそうでしたが、

とにかく勢いで料理を作るところから脱却するといろいろと美味しくできますね。






拍手[1回]

久しぶりの更新

なかまくらです。

久しぶりにホームページを更新しました!

小説とか、戯曲とか、レイアウトがいまいちで読みにくかったのを

そのうちやろうなー、と思って、3年くらい放置されていましたが、

ようやく手を付けました。

CSSを久しぶりにちょっと思い出して、

最初の意気込みは、1からリニューアルしようと思いましたが、

いろいろ時間が足りなかったので、

とりあえず、小説とかの読むページだけ見やすくするにとどまることに。

それでも、6時間くらいかかりましたが笑


たまには、一度、お越しください。


からまったくのぷうる 





拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]