忍者ブログ
なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

健康を損ね気味

なかまくらです。

残業三昧の4,5月でした。

2か月の合計で380時間の残業を乗り越えたかに見えた、5月末の健康診断でしたが、

残念ながら、再検査に。

ヘモグロビンAc1の数値が高いとのこと。

血糖値が上がりやすくなるらしいので、注意が必要ですね。

ストレス、遅い時間の食事、運動不足、睡眠不足などが関係しているようです。


とりあえず、捻挫が治らないので、なかなか運動はできませんが、

しばらく夕食は、野菜炒め中心で行こうかと思います。





拍手[0回]

PR

今年度もよく働きました!

なかまくらです。

今年度もよく働きました!

今年度は転勤したこともあり、ほとんどすべてが新しい仕事に変わりました。

授業も受け持つレベルが激変したために、今までの貯金でやるのには厳しくて、

いろいろ作り直したりしていて、

今まで進路担当だったのですが、生徒指導(主に生徒会)担当になりましたし、

学校会計のやり方も全然違うし、

部活動もルーティーン化してきていて、大変ながらも、

自分でコントロールできていたものが、また、一からやり直し。

何をやるかという方針を決めていくための試行錯誤の一年でした。

そんなわけで、今年度の月別労働時間を見ると、



5月が本当に闇深い月でした。転勤してきていきなりの文化祭の担当となり、

教員人生で初めて190時間の残業を経験しましたが、

8月くらいまで、なんとなくずっとダメージが残っている感じで、

我ながらすごい働きでした。来年度も文化祭担当はやることになったので、

現在、コツコツと準備を進めているところです。目指せ、120時間残業。


さて。さぞかし、残業時間も昨年度よりも増えただろう・・・とみてみると、



年間の残業時間は昨年度よりも170時間ほど増えていました。

月間にすると10時間ずつ増えた感じですね。

それにしても、コロナで2か月休校になった2020年はちゃんと少ないですし、

2018年度をピークに2019、2021年度と次第に減少する傾向にあった

残業時間の合計の値が、また2018年の値に戻ってしまったことは、

由々しき事態ですね。あのころよりも体力は明らかに落ちているなあ、と思いますので、

ここからまた、減少する方向にもっていきたいところです。

来年度も頑張ります。





拍手[0回]

家計簿の推移

なかまくらです。

楽天のサービスを利用して、家計簿をつけているのですが、

今年度は、ダウンロードして分析するのを忘れていました。

2022年の支出は・・・というわけで、調べてみると、いつもと同じでした。



かわり映えしない生活なのでしょう笑

引っ越して、家賃が若干安くなったのですが、その分、食費は少し上がった気がします。

そのため、合計でみると変わらない、という結果に。

私くらいの年収の一人暮らしの平均支出が月20万円(家賃込)であるそうなので、

年間で20×12=240万円。

それに比べると、ややぜいたくな暮らしをしているということみたいです。

まあ、節約しても幸せになれるわけではないので、あくまで目安なんですが。

今年度もぼちぼちやっていきます。おわり。





拍手[0回]

姿見えなくとも、はるか遠くで見守っていると。

なかまくらです。
4月に向けて「熱力学」勉強中です。

「熱力学」って、高校で学ぶと、どうにも工学的で、公式に入れていくと、

よくわからないけど、答えが出てくるみたいな、そういう印象が強いのですが、

私の大学の専攻も結局<非平衡の>熱力学で、

まだまだ今世紀中には完成しないんじゃないか、

といわれている物理学の最先端の分野の一つなのです。

その一端に触れるなんて、浪漫があるじゃないですか。


高校生に、この面白さをちゃんと伝えられるようになりたい!

けれども、まだまだ圧倒的な知識不足・・・。

現在、改めて、勉強中です。

なにせ、今思うと、大学で学んだ時もよく分かっていなかった気がしてきたわけで・・・。



挫けそうな私を「シン・ウルトラマン」のノートが励ましてくれます。




BGMもついちゃう。





拍手[0回]

メンチカツもどき

レシピをみて作るわけではないので、なんでも、もどきになりがちです。

玉ねぎを炒めて、ひき肉と卵と混ぜて・・・

ハンバーグの予定でしたが、量が1週間分には足りないな、ということで、

そこにパン粉を混ぜて、表面にもまぶして、メンチカツ(もどき)になりました。

今週のお弁当でした。






拍手[0回]