1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

豊かな暮らし

なかまくらです。

マンション経営の電話が不定期に掛かってきます。

どこかで情報が漏れているようですが、職業までは分かっていない様子。

一体どこからなんでしょうね。

さて。

マンション儲かるぜ! と売り込みを元気にかけてこられるのですが、

たいていは10秒くらいでガチャっと切るのですが、

そもそも、所得がそれなりにある(と思われている)人というのは、

どういう風な人だと思われているのでしょうか。

庭にプールがあるイメージ?

休みの日にはレジャーに出かけて、

でっかい犬を飼っていて、

家族に囲まれて、車も大きいのに乗っていて、

外食で100g何千円もするステーキを頬張って、

いつもクリーニングで糊のパリッと効いた服に身を包んでいる・・・

そんなイメージでしょうか。


そんな電話を、祝日の、自分のデスクのところだけ蛍光灯の点る、

職場で仕事をしながら受けているのが、現実。

豊かさとは収入ばかりじゃないのですよ、と言いたい気分になったが、

面倒くさかったので、そのままガチャっと切りました、

豊かさは、物の豊かさもあるけれど、心の余裕やそれに伴う豊かさもあるよな、

というお話。





拍手[0回]

風呂で物理を考えたり

なかまくらです。

授業の準備をしていて、うまく説明できないことを

どうやったら説明できるかな・・・?

と考えて、行き詰っていたので、風呂にでも入ろうかな、と

思いまして、どうせなら、お風呂で考えたら環境が変わって

思いつくこともあるのではないかと閃きまして、

お風呂の壁に計算用紙を湿らせてペタペタと貼りました。

30分くらいの長風呂&長考の結果、無事に解決しました。


それと同時に、そういえば、水泳をやっていた頃には、

ビート板にメニューを張り付けて、練習していたなぁと

ふいに思い出したりしました。







拍手[0回]

スターバックスに動揺する

なかまくらです。

夏に誕生日プレゼントで大学の演劇サークルの後輩から贈ってもらった

スターバックスの無料クーポン。

期限が迫ってきたので、行ってみることに。

そこでハタと・・・あれ、スターバックスって行ったことあったっけ・・・?

そんなことに途中で気づく。

700円の無料券でしたが、いろいろとトッピングをしないと700円にならない笑

と、トッピング!?

いろいろと動揺を隠しつつ、良さそうな彼是(あれこれ)をチョイスして、

いただきました。



ケーキも美味しかったです。







拍手[0回]

年賀状

今日はお休み。

年賀状を作っています。

とりあえず、イラストは書いて、写真は撮って配置しました!

あとは印刷して、住所書いて一言ずつコメントすれば完成!

なんとも手慣れたものです。

でも、お休みの日なので、無理はせず、コメントはまた明日にしようかな。





拍手[1回]

4割くらいは休日に。

なかまくらです。

平日に遅くとも21時に帰るコツは、休日に1週間分の授業をある程度準備することだと

思っています。

平日に授業プリントを1から作り始めるのは、もはや絶望的な23時コース決定なわけで、

毎回の授業でどこまで進めるかは決めておいて、その演習問題を用意しておいて、

それ以外の部分もなんとなくあたりをつけておく・・・。

そうすると、前日には、授業用の板書計画を作って、プリントを仕上げればよいので、

一コマ当たり2時間もあれば作れる感じになっています。

60分の授業を120分で作れるなんて、なかなか早いと思うのですが、

新しい授業が一日2~3コマあるので、毎日4~6時間準備にかかる。

勤務時間内の空きコマがおおよそ3時間ほど毎日あるので、1~3時間くらいの残業に。

ところが、準備を始めるのがおおよそ19:30。

部活動があったり、生徒会活動があって、それが終わって戻ってきたらそれくらいの時間に。

それから始めるから、帰るのは結局20:30~22:30頃。

これを21時までにするには、一日当たり1.5時間を捻出する必要があるというわけです。

そうすると、休日に1.5時間×5日=7.5時間 の準備が必要という計算に。


まあ、なんといいますか、最近、仕事の見通しに失敗して今日は22時コースです・・・。

という先生がいらっしゃって、帰ろうと思っていたけれど、少しお手伝いしてみて、

ああ、「これ休日にやっておかないと来週は終わらないな・・・」という見通しが

立っていた自分は少し、成長したのかな(いや本当は成長というのかどうかは不明)

と思ったという話でした。





拍手[1回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]