1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

久しぶりに広島風に

なかまくらです。

お好み焼き屋に行きまして、

出てきたのは、関西風。

・・・まあ、そうですよね。

そうしたら、急に広島風お好み焼きが食べたくなりまして、

冷蔵庫を覗く。

お、たまご、キャベツはあるぞ・・・。

が、焼きそばがない・・・!

まあ、いいかっ、と、焼きそばなしで作ることに。

生地を薄ーく伸ばして、

ひっくり返したら、その上に、これでもかと、刻んだキャベツを載せて、

あとは、豚肉を少々ぺろりと乗せる。

そうしたら、塩コショウ、粉末のニンニクをぱっぱと振って、

オリーブオイルを少々と、生地をかき氷のシロップみたいに上から

かけて、蓋をして、とろ火で10分くらい待機。じっくりことこと。

そうしたら、ひっくり返して、再び10分くらいことこと。

そうしたら、お好み焼きをフライパンの片方に寄せて、もう片方に、

たまごを割る。目玉焼きっぽい感じに。

で、その上に、お好み焼きをどーんと載せる。

で、再びちょっと焼きまして、

かんせーーーーい!



この写真だと全然わからんな(笑

広島風って、キャベツを味わうって感じがするんですよね。

キャベツがすごく柔らかくなっていて、美味しい。

また作ろう。





拍手[0回]

ひとめぼれの地球儀

リサイクルショップにて・・・。

ええ、本当は、違うものを買おうと思って、探しに行ったんですよ。

でも、一目見て、心は決まっていましたね。これ、買おうって。



玄関の入り口脇のドアの上にでーんと、鎮座しています。

部屋の主の顔を決めるインテリアですよね。

引っ越しのとき、後悔しそうですが、

今は素敵な心持ちです(笑





拍手[0回]

勝負。

今日から、大分です。
全国大会です。良い演奏を期待して、
引率してきます。





拍手[0回]

いやだわ、早くすりおろさないと

なかまくらです。
天城の市(?)にて、わさびをゲット。



特産品なんだそうですよ。

おろすと、ツーンとしたワサビのいい匂いがするんですよね。

辛いだけではなくて、甘さがある。

楽しみ。





拍手[0回]

本棚の誘惑

なかまくらです。

本が・・・。


ぐっちゃぐちゃ。

人は言います。

「本は、本棚に入らなくなった分は売り払う非情さを持つべき」だと。

でも、私がかつてどうなったか・・・そう、

本棚を増やしました。

それはだめだ。いずれ、私は引っ越す身。。

だから、本棚は大荷物になってしまう。

そこで、こうなるわけです。



・・・背表紙を上に向ける作戦!

・・・うん。本、買い過ぎないように気を付けます。





拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]