インスタントで最近ハマっているのが、これです。
スントゥブ。

豆乳と豆腐というタンパク質な感じの、お鍋的な料理?です。
レンジでチンするだけですが、これが、隠れた名作ですよ。
美味しい。
冷蔵保存のために、スーパーの置いてある場所がちょっと違うんですね。
納豆とか、豆腐コーナーに置いてあるわけですよ。
発見が遅れたのはそのためです。
見つけたら、一度ご賞味あれです。
[0回]
おっと・・・
整形外科に行ってきました。
指先が痺れてきて、あー、これもうやばいわー
と思っていったわけですが、
小指、薬指、中指の3つの指にしびれがあるというのは、
神経じゃなくて、血管じゃないかって、
そういう話になりました。
なんでも、小指、薬指のふたつと、中指のしびれは、
神経に原因を求めると、原因が2つになってしまうのだそうです。
というわけで、血管や筋肉をほぐす薬を貰いました。
これっていわゆる精神安定剤ですよね。
なはー・・・、あんまり、薬で無理やり仕事つづけるって
好ましくないねぇ・・・。
脱出したいところです。
[0回]
なかまくらです。
14日は、久しぶりに、15時で仕事が終わって、
予定を立てて休めたようやくの休み・・・・・・の予定だったのですが、
昼から静岡市のほうへ出張になってしまいました。
がびーん。
まあ、そんなことってありますよね。
でも、問題は、休みを見越して荷物の配達とか、
インターネットの回線の工事とか、全部その時間に集中させていたんですよね・・・。
だが、そこに、わたしはいません~♪ (と、テノールな歌声で
という感じになってしまいました。
壮大なる空振りというやつですな。
とにかく郵便局と回線工事の人には連絡してみないと、ですな。
ふう。
[0回]
なかまくらです。
朝、仕事行きたくないですよねぇ・・・・
という日もあるわけですよね。
そういう日に、この曲を聞いたら、なんとか盛り上がった気持ちを作れて、
仕事に行けるっていう、そういう曲を探しています。
別にメッセージとかじゃなくて、
たぶん、ノリの問題。
ちょっと前までは、ずっと「Diamond in your heart」
を聞いてたんですが、ちょっと変えてみようかと、いうわけです。
[0回]
なかまくらです。
全国大会の申し込みで、
学校紹介のパワーポイントを作って、
CD-Rに焼いて事務局に郵送で提出だというので、
CD-R? コンビニで買いますか。
と思って、コンビニへ立ち寄ると、あれまー。
CD-R、ないですわ。ぜんっぜんない!
そんなないものだっけ??
3件回って、ようやくGET! 1枚130円。
でも、これはおいおい困りそう、と思って、電気屋へ。

50枚入りのやつを買いました。
ワゴンセールで970円でした。
それにしても、電気屋でも端っこのほうに追いやられておりました。
ほんの5年くらい前、私が大学で演劇サークルの音響部だったころは、
50枚で2500円くらいはしていたイメージだったんですけどねぇ、
廃れてきたんでしょうね、なにせ、CD-Rは700MB、
DVDは4GB、Blu-Rayは32GB。
700MBって何って感じですものね。しかも、スマホの普及のために、
配信データで音楽がやり取りされてしまっていて、今時、
CD-Rをラジカセやコンポで再生するってこともなくなってきたんでしょうねぇ。
時代は変わるんだなぁって、驚く出来事でありましたとさ。
[0回]