なかまくらです。
携帯を機種変更しました。
コレになった↓

電波が変わるから、変更してくれ、というわりに、5000円しか値引きしてくれない罠。
いや、通話がちょっといまいちだったので、変えようと思って変えたわけですが、
来年ギリギリまで粘っても良かったかもね、6万3000円でした。
たけぇーな、携帯。。。
前の子は7000円だぜ!
でも、なんかよく分からないのですが、機種変更+2年契約にしたので、これから2年間毎月使用料金を1500円引きしてくれるんだとか。
比較的安いコースにしたので、今月は、メニュー画面とかいじったりして、ダウンロードとかしたし、たぶん先月と変わらないけれど、来月からは、500円になるそう。というか、全体的に、4年前に比べてだいぶ安くなっているみたいです。
契約内容だけ”を”変えた方が得っぽいですね、これは。
ちなみに、デザイン面ですが、最近の縦長の傾向に則っており、片手では操作しにくいです。
中は、十字キーが小さめで、慣れてないためか、押しにくいです。あとは、デザインが、対応してないとかで、あんまりいいのが見つかってないです。
サブディスプレイはかなりお洒落。外見のデザインもいい感じ。
慣れれば、ちょっとはよくなるかな??
[0回]
なかまくらです。
帰省しています。
新幹線がクーラー効き過ぎで、ちょっと体調を崩してしまった…。
節電どこいったのかしら。
今日は誕生日でした。
ケーキを一緒に食べたり、
AM2時までカラオケ
で歌いまくっていたり、
カーズ2を朝から観に行ったり。
小説を一冊読んだり。
なかなか充実してたかな。
23になったよ。
おめでたメール戴きましてありがとうございました~。
ぐっない。
[0回]
近況です。
(・∀・) <模様替え
部屋の模様替えをしております。部屋の印象って、その配置で結構変わるものですね。いやはや。
押入れに本が入りきらなくなってしまったので、BOOKOFFに売りに行ったのですが、その時、Kばーんさんに偶然お会いしまして、ラッキー♪
最近こういう運があってイイネ! でも、「顔が死んでるぞ!」と死んだ顔を見られてしまいました^^笑
BOOKOFF、なかなか本がたくさんあっていい感じでしたよ。あ、32冊で2040円でした。
(。皿。) <研究
私の指導教官の先生が、来年、1年間海外に行かれるそうで、OhNo!
今年度中に目処をつけて欲しいといわれまして、今ちょっと、泡だっています。
(’Θ’) <赤点
赤点が解消されて、私は夏休みに入りました。よい夏休みにするぞ!
(#Ж#) <〆切
コンクールに応募する作を書いていたのですが、あっさりと枚数をオーバーし、、、今年は無理かもね~。
最近はよく頭の中で展開をシミュレーションしていますが、彼・彼女の人生を選ぶのは、なかなか踏ん切りがつきませんね。
[0回]
なかまくらです。
最近はすっかり、自炊が廃れておりまして、これじゃあまずいと、昨日一昨日くらいは自炊自炊。
ところが、冷蔵庫がダイブ寂しい感じに。
そこで、大量購入して冷凍してあった、シシャモを食べようかと思いまして。
でも、そういえば昨日もシシャモだったという・・・。連日のシシャモキャンペーンでも、ちょっとなぁ・・・
と思いまして、
シシャモDEハンバーグを作ってみようと思い至ったわけです。
①シシャモを細かく刻む。。。。グロい・・・。
②ボールに刻んだシシャモを入れ、さらにニンニク、炒めたたまねぎ、小麦粉、片栗粉、卵を入れてこねる。。。魚の生臭さがやばいかなぁ、と思って、ニンニクを入れてみました。しょうがと悩んだ。
③焼く。。。。焼きました。
④大根をおろして、だしつゆで和風ハンバーグ風に! 完成。
・・・・お味のホドは、、、、良くも悪くもシシャモでしたwwwww
塩焼きとかが美味しいシシャモですから、単純に塩で味付けすればよかったかなぁ。
ま、
牛の方が美味しいね^^;
[0回]