1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

あけましたら抱負が飛び出す!!

「ほうっふ!」なかまくらです。
今年もよろしくお願いします。

さて、新年になりましたので、抱負を掲げようと思うのです。


なお、昨年の抱負は、
・ 忙しいって職場では言わない。出来るフリができる人間になる。
・ もう少し本を読む、本を書く。
でした。

さて、どれだけ実践できたかなぁ。完ぺきではないにせよ、少しは達成できたかな?
という感じでした。


では、今年はどうするかというと、

・ 些細なことにもなるべく「ありがとう」を忘れない。

・ 諦めずに一年間仕事をやり遂げる。

これですね。難しそうですなぁ。

今年もまた環境がガラッと変わる激動の一年になりそうです。

来年、またこのブログに2016年の抱負がかけるような、

そんなように、頑張ります。

いいことあるといいなぁ、今年。





拍手[1回]

「アクセルシンクロォ!!」って、叫んだらたぶんすごい気持ちいい。

なかまくらです。

「俺の身体が・・・スピードの世界に溶けていく・・・

 風とひとつに・・・

 (中略)

 集いし夢の結晶が 新たな進化の扉を開く!

 光差す道となれ!


 アクセルシンクロォォオオ!!!!!!


 って、言って、モンスターカードを召喚するんですよね。


 バイクが光速を超えたときにだけ、召喚できるモンスターで、

 時を超えてしまうせいか、敵の前を走っていたバイクが、

 後ろから現れます。

 なんか、もうね、よく分かんないけど、カッコイイよ。

 叫びたくなるよね。アクセルシンクロォォォォオオオ!!



http://www.nicovideo.jp/watch/sm14015270






拍手[0回]

ファンが守っている部分。

なかまくらです。

本棚の整理をしております。

200冊くらいは売ってしまおうかと思っております。

この200冊。店頭に並べば、その分だけ、新品の本が売れなくなるのかな、

なんて思ったりもするわけです。

作家さんにお金が入るのは、新品の本が売れたときだけ。

中古でいくら売れても、一円も入らないんですよね。

だから、ファンが、これは手放したくないなって、そう思う作品が多いほど、

収入も増えるのかな?

そんなことを思いながら、片づけをしています。





拍手[1回]

周期律表 電子配置の練習

なかまくらです。

周期律表に電子配置を書き込むやつです。

練習用。エクセルでちまちま作りました。

良かったら使ってください。




K殻は2個

L殻は8個

M殻は18個

電子が入るわけですね。

ボーアの電子モデルですね。
あるいは長岡半太郎という日本人も同じものを同じ時代に考えていたんだそうです。

んー・・・大学で、s軌道、p軌道、d軌道、・・・って習ったけれど、

未だにあやふやなままになっているんですねぇ、これに関しては。

wikipediaの情報を貼り付けておこう。そのうち勉強するかもしれないから。

このページからの貼り付け情報です(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E9%85%8D%E7%BD%AE)。


主量子数 (電子殻)方位量子数磁気量子数軌道名収容できる電子数
1(K殻)001s2
2(L殻)002s2
10, ±12p6
3(M殻)003s2
10, ±13p6
20, ±1, ±23d10
4(N殻)004s2
10, ±14p6
20, ±1, ±24d10
30, ±1, ±2, ±34f14







拍手[1回]

ハワイ



12月は、ハワイに行きました。

英語はてきとーでしたが、なんとか行ってこれました!
ハワイは常夏の国!
アロハシャツを買いまして、観光客気分と相成りまして。
楽しく過ごしました。



朝食はフルーツ盛りだくさんで。




公園。ヤシの木がめっちゃ生えてます。



ビーチのパノラマ写真。ハワイだー!って感じですね。
 
昼のビーチ

夜のビーチ


 


ダイヤモンドヘッド。オアフ島の火山跡 。登りました。
40分くらいで登れました。



ガーデニングも南国の植物で作られていて、
新鮮!
 


観光地になっている場所は結構都会でした。
電車はなくて、街にはバスがたくさん走っています。


みなみの~くにのだいおうは~
その名も偉大な・・・かめはめは大王!
その像です。等身大なんだとか。金ぴかでした。



戦艦ミズーリ。昔日本が戦争に負けたときに調印式を行った場所だそうです。



ロコモコです。
白いご飯にハンバーグと目玉焼きを乗せ、
グレイビーソース、それからポテトサラダが乗っていました。
ぜ、贅沢と言うか、何でもありすぎる・・・笑


パンケーキがでかすぎる・・・!
これがスモールサイズというね・・・笑
もう1年は甘いものいらんわっ!て思いました。
最初の1/4くらいはおいしかったんですけどね。







拍手[1回]