1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

際限なく繰り返される再現

なかまくらです。

実験のね、再現性って言うのは大事なんですよ。

物理学って言うのは、特に理由がなければ宇宙のどこでも同じ様でないといけないんですよ。

そこが物理学の面白い所なんですが、

この世界はやたらと複雑で色んな物質・物体がそれこそ絶妙かつ巧妙に配置されているので、

それを解き明かしたつもりでいると、

これがいつもまにかすっかり鼻を明かされているという、鼻うがいでもされた気分。

ふう。

”壁”と書いて、”ATフィールド”と読みます。その心は、、、もうちょっと頑張れる気がするー


たったった、たぴおかぱん!





拍手[0回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]