1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

色恋沙汰とアトリエ公演

なかまくらです。

関係者だけを集めてやるお芝居をアトリエ公演というんだとか。

 

この夏で24才になりましたけれど、なんでみんなそんな恋バナが好きなんですか?笑

とりあえず、恋バナしてれば、乗りきれる的なそれはなんなんですか?怒

つまらんなー、と眺めていることが多いです。

 

視点を変えて、恋バナがどうして面白いか、考えてみる。

・・・・・・考えるまでもなく、思い当たる私なりの結論は、

1。 人の不幸は蜜の味

2。 ドラマを求めている

このへんではないかと。あ、別に不幸じゃなくてもいいんです。ちょっかい出せる話なら。でも間違いなく、どこか面白いことが起こることを期待していますよね(2。のドラマを求めている にもつながる)

で、ふと思ったんですが、

これって、全然関係ない人の話だとまったく面白くないですよね。

 

すると、演劇を楽しむ私には、これが当てはまらないかと顧みたくなるわけです。

1。 知り合いがやってるから、その役が面白い。

2。 ドラマを求めている。

こうやってみてみると、やっぱり、お芝居が一般のお客さんに魅せるものって、ドラマしかないんじゃないかなぁ、と思えてくるわけです。

 

あくまで、タイトルのふたつが、同じ魅力を持っていたとして。






拍手[0回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]