なかまくらです。
「鹿の王 ユナと約束の旅」観ました。
「精霊の守り人」シリーズで有名な、上橋菜穂子さん原作の「鹿の王」を
劇場版アニメ化した作品でした。
あらすじ
欠角のヴァンは、かつてアカファ国を守るために、戦った。
しかし、東乎瑠(つおる)帝国の前に破れ、アカファは併合されてしまった。
それから10年が経ち、ヴァンは岩塩の採掘場で奴隷としてはたらかされていた。
そんなある日、採掘場が狼の群れに襲われて、次々と殺されてしまった。
ところが、ヴァンとそこに居た女の子ども(ユナ)は、かまれたにもかかわらず、
一命を取り留めていた。それどころか、ヴァンには不思議な力が備わっていた。
狼たちは、黒狼熱(ミッツァル)と呼ばれる恐ろしい風土病を体内に持っており、
その病はアカファの民には罹らず、東乎瑠(つおる)の民には罹るのだという。
そこに呼ばれたのは、医術師ホッサルであった。
ホッサルは、生き残ったヴァンの血液があれば、この病を治せると判断し、
ヴァンの旅に同行する。
ホッサルに出会うまでの間に、ヴァンはユナを狼にさらわれてしまっていた。
何故、ユナをさらったのか。ヴァンはユナに、亡くしてしまった妻と子を重ねていた。
その旅の中で失われていくアカファの生活と黒狼熱の関係が次第につながっていく・・・。
という感じのお話でした。
Production IGが作っているだけあって、映像は綺麗だし、見やすかったのですが、
あれ? こんなに薄いお話だったかな? という印象でした。
ドラマとしても普通には面白いのですが、原作を読んだ故に、期待感は満たされず。
ホッサルってもっと、帝国内でももうちょっと微妙な立場だった気がするし、
ヴァンも、そんなに朴訥としたイメージじゃなくて、もっと考える男だった気がします。
でも、「精霊の守り人」のドラマの時にも同じようなことを思いましたから、
たぶん、上橋菜穂子さんの小説の空気感というやつが、映像化するのが難しいんだろうな、
と思うのでした。なんというか、架空の世界の生物学や生態学、文化などが
生き生きと描かれているんですが、それをうまく映像を観ても受け取れないんだろうな、
ということなんだと思います。
難しいな。まあまあ面白かった。でも、もっと面白くても良かったはず!
という感じでした。
ちなみに、原作を読んだときの感想は以下のリンクからです。
「鹿の王」読みました。