なかまくらです。
なぜだか、右足の親指の部分にばかり、穴が開くんです・・・。

歩き方が悪いのか、爪の形が問題なのか・・・?
[0回]
なかまくらです。
最近の仕事の友・・・世界一のバリスタ監修の缶コーヒー

最大の浪費ですわ・・・。でも、うまいんだなぁ、これが。
[0回]
なかまくらです。
相変わらず、毎日なんとかやりくりしています。
最近すごく思うのは、私は、100点を取ろうとする人間なんだなぁってことです。
最近中間テストがありまして、テストを返却するときに、
「無理だと思わずに、100点を目指しなさい」と言ったのでした。
初めから50点を目指して、50点なんて獲れやしない。
100点満点を目指すから、70点とか、そういう点になってくる。
50点の7割じゃあ、35点しか獲れやしない。
世の中だいたいそうなっています。
大学の試験は、60点以下は不可だし、
自動車の免許の筆記試験は、9割合格だし、
漢字検定だって、7~8割はとらないといけない。
なのに、高校生は、50点が平均点で、30点でも赤点にならなかったりする。
だから、100点を狙うのはその通りだと思うんです。
だけど、社会には、そういう考えの人ばかりではないんですね。
でも、私は100点を狙うほうの人なんですよ。
だからこそ、ままならないことに悩んで苦しいんですね・・・。
もし、自分には出来る、諦めずにやれば出来るって、思わなければ、
それなりに手を抜いて、ほどほどに頑張って、そのほどほどの成果に満足して、
もっと簡単に生きていけると思うんだけどなぁ。
でも、100点を取る生き方を目指す自分が好きなんですね・・・。
そうありたいと思ってしまう。
[0回]
なかまくらです。
休日の出張の帰り。
あまりに眠くて、車の運転が危ないな、と思ったので、
近くのスーパーの駐車場で仮眠。1時間くらいスヤスヤ。
ふぉーっと目が覚めて、
そのまま寝起きで運転すると危ないという話もよく聞く話なので、
ちょっとスーパーでお買い物。
すると、身体の異常に気付くのでした。
腰、痛っ!
・・・そりゃそうだ。
みなさん、腰を大切に。
[0回]
[0回]