1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

竹島

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120813-00000625-chosun-kr

 

(朝鮮日報日本語版) 独島:日本「自信あるなら国際司法裁判所へ」

朝鮮日報日本語版 8月13日(月)9時8分配信

 

竹島は、日本の領土、と教えられてきたし、そう思うから、韓国ふざけんな、・・・失礼。

お戯れはそのあたりになさいまし。

と思っているけれど、実際に専門家としてそんなによく知っているわけではないので、

司法裁判所で、「竹島は、間違いなく韓国の領土である」と判断されたら、日本は、私たちはどうするのでしょうか。

これまで国境としていたところとは違うところで線を引くことを自信を持って主張してくるんでしょうね。

日本は、「はい、そうですか」となるのでしょうか。

逆に、「竹島は間違いなく日本の領土である」と判断されても、韓国は、そんなのは出鱈目だ!

というような気がしますけれどね。そういう国民性なのはよく分かっていることですから。

尖閣諸島や、北方領土についても強気に出てくるのかもしれません。

まあ、勝てば官軍。なんの問題もないのですけれど、負けたらどうするの、どうなるの?

ということに想像力を働かせた上での判断なのでしょうね。

なかなかに難しい政治的判断なのだと思います。






拍手[0回]

ステマ

ふふふ、今日はなかまくらさんの中の人の誕生日らしいよ(ステマ)。欲しいモノリストを書いたら完璧なステマの完成です。






拍手[1回]

ちゃくちゃくと部屋がくちゃくちゃに……★

う、うーん。
掃除?
キリがついたらね。


次のキリ番遠いなぁ。





拍手[0回]

ルパン

ルパン三世

四次元大介

石川五右衛門





拍手[0回]

平衡

身体の中にはたくさん物質があるのに、周りはすかすかの気体なのに、何故生物はその形・密度を保っていられるんでしょうか。

もし、人間の生命活動と、生体を構成する分子の結合が密接に関連していたら、死亡すると放っておいてもやがて空に還っていくのか。

原子、分子でできているんだなぁ、と思いますね。






拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]