1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

泳っ!

逆IM
FR 200
BR 200
BA 200
FLY 200

KS 50×4×2
スカーリング→swim 50×4×2

down 100

計1700

泳ぎました。小さい頃通っていた、スイミングのチラシがおいてあって、懐かしくなりましたよ。





拍手[0回]

デジ造くんのご機嫌取り

なかまくらです。

デジ造くんというのがありまして。

アナログ→デジタル変換ができるハードウェアでして、

VHSをデータ化しようとしているわけです。

で、優秀なことに、生産終了しているにもかかわらず、

Windows7への対応のプログラムのパッチが、

製品会社からダウンロードできるようになっておりました。

Arcsoftさん、やりますね。

が、

それにしたがって、いろいろアップデートやら何やらやったところ、

音声はうまくいきましたが、画像が来ない・・・。

そこで、「デバイスとプリンター」から、デジ造くんの

USB Composite Deviceの、

画像信号っぽい奴(Audio、Compositeじゃないやつ)を「設定の変更」

で、ひとつ古い2010年のバージョンのやつにしてみると、

上手くいきました~。

おわり。

 






拍手[0回]

もごもご

面接に行きました。

もごもご。






拍手[0回]

酒は燗 肴は刺身 囲う席には…

先日はバイト先の送別会をありがとうございました。
昨晩、再び飲み。
駅前で午前様まで。
「早いもので、明日の朝には広島を離れるのです」なんて言ってたら、いまやもう実家の布団のにおいに包まれています。

幸いなことは、昨日はいろんな人に会えましたことでしょうか。

あの日々は帰ってこないんだなぁ、とぽつり。涙にはならず、蒸発していく。淡泊は強がりだ。
好きだと結局言えなかったあの子あの頃とか、とか勝手に、本当に身勝手にいろいろ、本当にいろいろ。

バイバイ。





拍手[0回]

アパートの引き払い

なかまくらです。

アパートを引き払いました。これから実家に帰ります。

ごみ問題はこれだよね。間違いないね。ごみをたくさん出してしまった、、。

まだ使えるものもあったのに・・・。気を付けて生きよう。

さて。

アパートの引き払いに際して、

「ここの掃除が出来てないね、敷金礼金は返せないよ」のポイントとして挙げられたものを、

参考までに書いておきます。

・ トイレの床が汚い(これはいまいちよく分からず。

・ 風呂の排水溝のフタを外して中の掃除

・ エアコンのフィルターの掃除

・ サッシの掃除

・ 天窓の掃除

でした。むふー。






拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]