なかまくらです。
各部活動のホームページを更新してほしい、ということなので、
昨年更新したページを見直しています。
昨年、更新したページもなかなかよくかけているなぁ、などと思ってしまったので、
生徒に聞いてみると、「字が多くて読む気がしない・・・」
なるほど、その通り。
そんなわけで、方向性は決まったので手を付けてみることに。
CSSは用意されていないので、とにかくHTMLタグを思い出したり、
調べたりしながらちょっとずつ構築をしていきます。
それにしても時間がかかる・・・。
もっといいものができるんじゃないかと、思ってしまい、なかなか進まない。
ほかのプロがデザインしたであろう、ページを見て勉強しながら進めていきます。
本当はjavascriptを勉強したほうがいいのでしょうが、
youtubeの埋め込みとかもできない、フィルターの厳しさですから、
無駄足になると、時間がもったいなさ過ぎるので、なしでできる範囲でやってます。
別にどこかで習ったわけではないのに、見たものの中で作っていくというのは、
どういう状態なのでしょうね。何かに似通ったものを作っているだけなのか、
それとも、新しいものを考え出そうとしているのか・・・、
そこにオリジナリティーがあるのかどうかも分からない。
そんな風につくっていて、ふと思ったのは、
授業プリントなんかもそうだな、と。
分かりやすいプリントを作るぞ! と思ってデザインするのですが、
これが全く違うのですね。
それが不思議。
頭の中に、ページの広さの感覚があるかどうかが、
その違いを生んでいるだけなのかもしれません。
ともすれば、ゆくゆくは、同じようなものになるのかもしれないですね。
そんなことを思いつつ、夜が更けていくのでした。こういう時間は早い。