宣伝です。行くかどうかは未定ですが…。誰か一緒に行こうよ(笑)
一人カラオケより勇気いるわ/Д`/
戦国cafe「侍」
戦国武将がお出迎え!?「武将」や「くの一」が皆様をおもてなしする戦国カフ
ェ「侍」。
殺陣にコントに芝居に充実のステージを1日5回開催します。
織田信長・毛利元就・伊達政宗・森蘭丸など出演予定。
ワッフル・クレープ・暖かい飲み物をご用意してお待ちしております。
(ワッフルセット500円、クレープセット500円)
●日時:2011年10月22日(土)・23日(日)、11月19日(土)・20日(日)
●場所:東広島市西条酒蔵 賀茂鶴一号蔵
●営業時間:11:00~16:30(ラストオーダー 15:00)
●イベント企画開催時間:22日(土)・23日(日)ともに 12:00/13:00/14:00/15:
00/16:00(上演時間は20分程度)
●料金:入場無料/喫茶の注文は有料(イベント観覧はワンドリンクオーダーが
必要)
●お問合せ:090-2783-8899(代表 モリ)
[0回]
なかまくらです。
最近見たアニメなぞの感想なぞなぞ。
前のクールはSteins;GateとBLOOD-Cを観ていました。
Steins;Gateは神アニメでした。BLOOD-Cはくそあにめでした。12話目の展開が2話くらいで来て、劇場版(になるらしい・・・)の展開が、残りの話数で展開すれば面白かったかもしれないのにね。
Steins;GateのOPのCD↓ フタバ図書で中古で300円だったので、買ってしまった・・・笑。

Steins;Gateは、もとは、PCゲームでありまして、
あらすじはというと、
岡部倫太郎は、狂気のマッドサイエンティスト”鳳凰院凶真”である。
彼の拠点、未来ガジェット研究所では、世界の変革を起こすようなガジェット(発明品)が・・・あるわけもなく、
岡部はただの厨二病であるのだ。
ところが、その未来ガジェット研究所の発明品のひとつ、電話レンジ(仮)・・・が、過去にメールを送ることができることが判明する。
過去を変え、それぞれの欲しかった現実(いま)を手にしたとき、
しかし、過去にメールを送り、未来を変えることは、最悪の未来を導いてしまうことが分かる。
その最悪の未来を変えるべく、
岡部倫太郎は過去へタイムリープする。
その過程の中で未来を変えるには、
今まで変えてきた未来を元に戻さなければならないことを知る。
・・・・・・それぞれの思い。
・・・・暗躍する組織。
・・未来人。
様々な人の思いの上で、取り戻しかけたその未来に、
岡部は最後に、
どちらかの仲間を失う、最悪の選択に行き着くことを知ってしまう。
岡部はその未来を変えることができるのか・・・。
みたいな、24話で、
もう、めっちゃ面白かったです。
タイムトラベルものは、複雑で、難しいので、さらっと読む感じの話には向かないのですが、
じっくり読むにはとても素敵だなぁって、思いましたとさ。
ラノベ版は読めないです。生理的に無理でした。
おわり。
[0回]
理科総合Aが、
大変です。
教科書が、
なんでしょう・・・。
速度、位置はやりますが、加速度をやらないんですよね。。。
で、自由落下運動だけやって、重力は、mgで、g:重力加速度
って、説明するんですけど、
加速度やってないですからっ!汗
mgはいるんですよ、摩擦を扱うときに、
F=μN 水平面ではN=mg
といった感じに。
ところが、ニュートンの運動方程式( F=ma )もやらないのですよ。
なんか、支離滅裂だと思うんですけど、ど、どうなってるんですかね・・・。
ちなみに、慣性の法則と作用反作用だけやって、
仕事とエネルギーやるんですねww
・・・なんぞ、これ。
どこまで発展の部分を教えるか、悩んでおります・・・・。
準備すすまねぇっ!!!
あ、この、理科総合Aは平成24年度の学習指導要領の改訂でなくなります。
ふぅ・・・。
[0回]
日々が速すぎてテールランプが、その光が残像を残していく
のを
みて
いる
気がする、
なかまくらです。
ええ。
とりあえず、今年、サークルとかやってなくてよかったと思ったり。ええ。
寂しいことに。
でも、なんか、別に今、やりたいとかあんまり思わないんですよね。
大学3年の時にはすっかりのめり込んで、それから卒業まではずっと演劇ばっかりしていたのにね。
いわゆる、演劇中毒なるものがあって、
しばらくやってないとやりたくなる人が多いらしいんですけど、
なんだったんでしょうね。
何がしたかったかも分からないし、何を得たのかも分からないし、
ただ、楽しかったけれど、
覚めたら全部夢だったくらい、今の私の何になったんだろう、なんて。
感傷。
勉強しよ。
[0回]
なかまくらです。
急に餃子が食べたくなって、

食べるぞwwwww
3,2,1・・・・

やけたー。
・・・・・・・・・・・・・ん??
少ないぞ・・・。
・・・・少ないんじゃないかぁぁぁぁあああっ!?!?
誰だ、責任者をよんで来い!?
くそう・・・。
今度餃子を作って腹いっぱい食べるぞ・・・・。
[0回]