1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

時代が夢を見た頃

なかまくらです。

22世紀にはドラえもんが誕生して、どこでもドアで、どこへだって簡単にいけるようになっているし、

タイムマシンで、時間旅行だって、出来るようになっている。

ニュートリノが光速を超えるかもしれないという観測結果が話題になって、

時代が夢を追いかけていますね。

ニュートリノについてはわりと否定的な私です。まあ、そんな難しい素粒子物理の話はまったく分かりませんが、

質量がある物質(ニュートリノ)が、質量のない物質(光子)よりも速いって、なんか信じられないんですよね。

でも、もし、加速できるとしたら、実体があった方が加速しやすい(エネルギーを与えやすい)のかなぁ、なんて思ったりもしますけれども。(相互作用は小さいんだけども・・・)

まあ、

そんなことを思ったのでした。

だしぬけになんぞw

と思った人もいらっしゃるでしょうが、


2014年。


エヴァンゲリオン初号機のエントリープラグに記されている年号です。

劇場版はどうなってるんだっけ・・・・・・最終4作目が公開される頃には追い抜かれてるんじゃないだろうか・・・。


勉強しようっと。





拍手[0回]

4U4FOO

なかまくらです。


最近私の周りで、日記を書く人が減ってしまってちょっと寂しいところです。

皆リアルが忙しいんですね、分かります。

さて。

今日は、小説と戯曲の違いについてちょっと書いてみようかと。

なにせ、私がサークルを引退して、しばらく悩んでいたことです。誰かの参考になればと、書いてみます。

+ 自分の整理になればな、と。

いうわけで。


小説はもう、長らく書いてますねぇ・・・。かれこれ、8年目でござる。

昔ほどバンバン書かなくなりましたが、それはなんとなくマンネリ化してきたから、・・・かな(笑)。

まあ、コレくらいのアイディアなら、わざわざ書かんでも後に取っといて、どっかで使うか、みたいな。

戯曲も、なんだかんだで、5年目。40作くらい書いているでござる。

全体とすれば、戯曲は毎回のように1万字以上のものを書いているわけで、相当キーを叩いていますf^^;

でね。

違いはね。

誰に読んで欲しいか、ってところにあると思うんですよ。

マーケットはどこか。


小説は、私の小説を 「ま、嫌いじゃないんだからね!」 って、言ってくれるこのブログの読者様に読んで欲しいなぁって、思って書いています。わりと。(ゆうて自己満ですが・・・)


戯曲は、まだ見ぬ誰かに読んで欲しくて書いています。例えば、演劇をしている誰か。面白い芝居を探して、ネットを飛び回っている誰か。ここに、こんな面白いネット台本あるんだぜ! ・・・って、思ってもらえたら、幸せですね。


小説を書くことの良さは完成度、遊び心だと思いますが、

戯曲の良さは未完成度だと思うのです。

ト書きが少ないのはそのため。

みんなが自由に想像して、新しいものを作ったらいい。

未完成の戯曲は誰かが何かを完成させようとして探しにきてくれるかもしれない。


実際、たまに、「演劇 台本」とかで、検索してきてくれるんですよ^^

まあ、戯曲の時間が悪いのか、キャストがうまくいってないのか、はたまた、単純に印象に残らなかったのか、まだ使わせてくださいって、言われたことはないですけど・・・。でも、あと10年後くらいには一回でいいから言われていて見たいなぁ(笑)。


ま、そんなわけで、私の中ではうまいこと、戯曲と小説が競合せずに、折り合いがついたのです。

なので、これからも、戯曲、小説、書きたいほうを書きたい感じに書いていきますので、

よろしくお願いしますね ・ω・)ノシ (誰に言ってるのやら・・・)。


さて、そろそろバイトに行く時間。





拍手[0回]

間とか平和とか

なかまくらです。

昨日はバイト先の歓迎会がありました。

新しく入ってきた子らを歓迎するわけです。

わいわいやりまして、

飲んだり食べたり。


最近、いいところだなって、よく思います。みんな楽しそうに、飲んだり食べたり騒いだり。社員さんがこんなに宴会ごとに参加してくださるのって、そうそうないこと、というか、学生と社員さんの仲がすごい良い気がします。社員さんの努力の賜物だと思いますけどね、すごいことです。

最近、言い合ったりしなくなってよかったね、とたまに言われますが、誰かが飛び出た杭になっている方が、全体としては活気のある部分もあるのかなぁ、なんて思ったり。


今は、大学では(でも?)基本一匹狼なので、こういう和気藹々、すごく憧れるし、大切にしたいものですね。

なんてところで、

・・・10月から日曜勤務に変わりました。

ちょっと半年以上合格してない子とか、先月退会が止まったばかりの子とか、

あとちょっとで合格できなかった子とか、

もうちょっと見てやりたかった子はたくさんいますが、

大人の事情ですから、仕方がないですね。

明日早起きできたら、引継ぎしに行こうかな、と思います。

そんなわけで、


なんか珍しく真面目な記事ですが、まあいいや。

ぐっない。






拍手[1回]

290円

服を一着お買い物。

体調子悪いな…酒の飲めない酒祭りフラグがたちました。゜° ( 」≧⊿≦)」

今週もおわり。来週がせまって来るぞ。










拍手[0回]

チューバッカって、なんて羨ましい名前なんだww







拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]