めもめも1
水は沸騰する。
化学さん「水は100℃で沸騰する」
物理さん「水分子間の相互作用(結合)が切れる温度で沸騰する」
生物さん「生体(細胞)内で水は沸騰しない」
地学さん「恒星との距離や自転・公転速度で水の存在形態は異なる」
こんな感じ(一部、偏見含む)。
すみわけとは、何か。
住み分け?
棲み分け?
墨分け?
白と黒に墨分けされた区画に、思い思いの解釈を実験用のシャーレの中みたいに入れていく。
気付けばもっといろんなところで、
墨分けをしているはずさ。
なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)