1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

中伊豆ワイナリーのお酢

なかまくらです。

最近、飲んでます。



ワイン葡萄のお酢ですって。

5倍希釈でおいしく飲めます。

牛乳を入れると、ちょっとドロドロになって、

それもまた、美味しい飲み方。





拍手[0回]

秘密基地の入り口の理想形

なかまくらです。

秘密基地っていいですよね。

地下に降りると、

ロボが収納されている広大な空間があって、

整備がちゅいーん、とされているんです。

ボディは磨かれていて、

敵のレーザーをはじくコーティングが済んでいるんです。

こんな公衆電話が、

基地への入り口だったりしたらいいのに。





拍手[1回]

夢があるらしいという論法

なかまくらです。

ドラマを見ていたら、

「夢のためなら、どんな苦しいことでも耐えられる」

そんな言葉が出てきました。

夢か・・・。

じゃあ、こうだろう。対偶はこうである。

「少しも苦しくないことにも耐えられないなら、夢がない」

どういうことだろう。

条件は、「苦しいことには耐えられない」

もしそうならば、「夢がない」

ということ。

今の自分はどうだろう。「苦しいことに耐えられて」いるのか?

そもそも苦しいのかどうかもよく分からない。

けれども、毎日だけは過ぎていくのだ。

夢、あるらしいよ、自分。





拍手[1回]

演出家と、その感覚だよね。

なかまくらです。

演出家が部活にやってきました。

私には指導ができませんが、演出家はここをこうしたほうがいい、

ああするといい。と、次々と指摘をしていく。

曲が良くなる。楽しくなる。

ああ、これが演出家なんだ。忘れていた感覚。

でも、私には楽譜が読めないから、どうにも演出家にはなれない。

必要なのは、演出家なのだ。

演出家がいるのといないのとでは、こんなにも違うのかと、

思い知らされました。

私にできることは、自分を磨くこと?

それとも、演出家をサポートすること?

時だけは飛び越えられないんですよね。

それだけは、分かっていることなのだよねん。





拍手[0回]

かえるのう~た~が~♪

なかまくらです♪

かえるの~う~た~が~♪

ちょっと吹けるようになってきましたよ♪

篠笛でね♪

できるようになってくると、楽しい♪





拍手[0回]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]