1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

せん☆ごく

なかまくらです。

戦国カフェ「侍」に行ってきました。(今回はレポーター風でお送りします)


時は戦国、世は情け無用。そんなコトなさげ(?)なカフェの入り口では、若い足軽さんが迎え入れてくれました。
 



中に入ると、「お帰りなさいませ、殿!」

と、殿様扱いされた私は、「スイーツを所望であるぞ!」とばかりに注文しまして、美味しくいただきました


(※編集部注:写真なし、募集中)


武将殿の闊歩する本来酒蔵でひじょーに雰囲気のある店内で、
冷珈琲をつるつると飲んでいると、演舞が始まりました。


これです!これを観に来たわけです!

戦国カフェで武将をされているのは、芝居空間侍エレクトリカルパレードという、時代劇を主に上演されている方々ですので、キレキレの殺陣(チャンバラのこと)をいつも見せてくれます。

2つ目の演舞が一番良かったです。生き生きと動き回っていて、見ていて迫力がありました。

信玄公に武器を持たせてあげて欲しかったです 素手で、4対1なんて、あんまりじゃあないの。しかし、信玄公、動かざること山の如しですが、2歩で避けると、可愛く見えますぞ( ̄∀ ̄)

演舞の最後には、演舞が体験できるという、非常に楽しい企画もありました。ばったばったと、なみいる武将を斬り伏せる…★

…これは楽しい!

子どもとかが体験できたら、いい思い出になるだろうなぁ、という感じでした。




で、その後は、武将殿と写真撮影などしまして、衣装も借りまして、パシャ。写真は加工が済んだら、後からつけますね

d0a438ff.jpeg


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


スケジュールの問題で、他のふたつは観れませんでしたが、なかなかに楽しめましたぞ。


写真少ないのが悔やまれる



 


 


 






拍手[0回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]