1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

PとS

なかまくらです。

昨晩揺れましたね、伊豆。

揺れた瞬間、毎回思うわけですが、

ついに来たか、・・・東海地震

だいたい、いつもなぜかわりと冷静です。

まず、机をみて、脚が短くて隠れるには役に立たなそうだと判断。

P波に続いてS波がくるわけですが、P波のほうが、S波よりも速い波なので、

P波(微弱な揺れ)が長ければ長いほど、震源から離れているわけです。

「東海地震の震源地を考えると、これは、違うかな・・・??」

と思っているその時には、部屋で一番高い位置にある電子レンジから離れて、

とにかく壁に掴まってみているのです。

でも、こういうことがあると、ちょっと気にしますね。

わりと家具が少ない私の住まいですが、電子レンジ危ないわ。

大きな地震だと吹っ飛んでくるっていいますものね。

低い棚を買って、その上に乗せたほうがいいのかな・・・。

いやぁ・・・不便だな、それは。悩ましい。





拍手[0回]

英語チャレンジ

なかまくらです。

facebookを始めました^^。

Twitterと違いを付けようどうしよう、と思いまして、

・・・・・・・

英語でやることにしました!

こんな感じで、10分くらいかかる(笑)。

Nowadays... i feel every experience draw me good. i was starting high school teacher on Fujieda-Meisei. this school lays emphasis on examination for University. that gives me "what is teach","What should i do to get students a good mark". Now i am on another school. i try to do many SIENTIFIC EXPERIMENTS. this school allow me such a challenge.





拍手[0回]

保命酒 徳利たぬき

なかまくらです。

保命酒なるものを買いました。

というのも、容れものが、タヌキなんですよねぇ。

呑み終わったらどこかに置こう。



何故タヌキかというと、昔、子タヌキが親タヌキのために、

保命酒を運んでいたというお話があるんだそう。





拍手[0回]

心の中に、お殿様

なかまくらです。

新学期が始まって、現在チョー大変!

もっと授業の準備をしておくべきだったなぁ(恒例行事)。

帰るのが遅くなっています。

頑張っている自分にはね、ご褒美が必要なんですよ、ええ。

「褒美を遣わすぞ」といってくれる殿様が私の中にもいるようです。

・・・そうか、私は城であったか。

そんなわけで、塩だれの焼き肉用肉がおーいし~~~~い!









拍手[0回]

へへへ。

なかまくらです。

アルバムを買っちゃいました。

sasakure.UKさんの新作。



色んな音がポコポコ入ってきて、気持ちいいんです。

前作は、ちょっとイマイチでしたが、本作はとっても良いです。





拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]