1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

TEAM21

なかまくらです。

メガネ21の特集をTVでやっていて、面白かったので、観ていました。

その会社の営業方針というのが面白いものとして紹介されていました。

本社には7人しかいない。7人で日本中の支社を統括しているんだそうです。

さらに、会議の内容や、社内でのいざこざ、人事などが開け広げになっているんだそうです。

思ったのが、優秀な人材で少数であるというのは、チームとしてはもしかしたら優れているのかもしれませんね。

機動力が違いますね。人件費も。

でも、取替えがきき難いですね。支社から優秀な人を引っ張ってくればいいのかもですが。






拍手[0回]

Wonder

なかまくらです。

昨日。

非常に面白かったです。

『電気とは何か?』と、電解質の話をしていたとき、

発問したら、いろいろなアイディアが出てくるのです。

それは、熱であったり、分子の摩擦であったり、磁場であったり・・・

それは今の定義からして正解ではないのですけど、

そういう外れているかもしれないものを口に出して言ってくれるところに、ものすごい興味が感じられて、

とても面白かったです。

もうひとつ。

『塩を熱したらどうなるか?』という発問を

イオン結合の融点の高さを伝える例として出したとき、

『中学校でやったことある!』といった反応がいくつか返ってきて、

実験やりたいなぁ、と強く思いました。実際に体験したことと照らしあわされたとき、

それは強く印象に残るんだなぁって、改めて感じました。





拍手[1回]

そうべつ

社員さんが栄転されました。
送別会に行ってきました。

かなりの人数が来ていて、

いいところだな、と思いました。

私もいつかどこかでこんな風に送られる人になってみたいな。おやすみ。





拍手[1回]

あ、携帯の電池切れる…。

グッド・バイ


また明日。

今日はあめがく。





拍手[0回]

かへいん/・へ・

なかまくらです。


カフェインの摂り過ぎで、一昨年の夜から気持ち悪い私です。

昨日よりはだいぶましになった。

栄養ドリンクとかでも、なるんですよね。今回は珈琲ですが。



ま、今日もがんばります。





拍手[0回]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]