1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

笑ってしまった一般人が私です。

世界は広い。

http://miyu.blog.shinobi.jp/Entry/209/





拍手[0回]

みんな誰かの末裔で

なかまくらです。

昔は、生き延びることだって大変で、

足軽だったか、農民だったか、商人だったか、

なんだったのか。

ナウマンゾウを追いかけたのか、サーベルタイガーと戦ったのか、

日本オオカミに追いかけられたのか。

少なくとも、生き延びて、その末裔が私です。

末裔としての自覚が足りないかもしれないね。


誇りと共に、生き延びるのだ。





拍手[0回]

もちもちの終焉

なかまくらです。

この年末年始、銭湯に行ってきたんですね。

裸の付き合いと言うやつです。

腹を割って、話そうということです(腹筋的な意味ではなくて)。


すると、予想外の効果が!

肌が、もっちもち・・・(ぺかー


鼻の毛穴なんかも全力で広がったみたいで、皮脂も退散してしまいました。

なんだっ・・・なんなんだこれはっ!!

なんかもう、ああ、・・・そうか・・・・12歳の肌なのか!!!


と言う感じだったのですが、

3日くらいで、元に戻ったね・・・。

また行こう!

病み付きになるね。


25才にして、趣味が風呂っていう日も近いぜっ!(どうかと思う











拍手[0回]

ネットサーフィン、起こる波

なかまくらです。

最近、巡回しなくなってしまいました。

ネットサーフィンの話。

前は、好きなラノベ作家さんとか絵師さんとかの所を回ってチェックしたり、

知人のブログを回ったりだとか、

好きな小説サイトの更新を確認したり、

自分が投稿した小説に感想がないかチェックしたり、感想を書いたり・・・


そういうことをしなくなって、
インターネットの中でも視野が狭くなってしまっているな
と、危機感を覚える。





拍手[0回]

応援してほしいね。

なかまくらです。

紅白を観ながら思ったのですが、

最近、応援ソングがないなあって。

恋もいいけど、愛もいいけど、

もっと、ぼくらを励ましてほしい。

もっとぼくらを勇気づけてほしい。

そんな曲はないのでしょうか。

2014年のヒット曲だってさ。

http://nendai-ryuukou.com/2014/song.html





拍手[0回]