1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

6年制


教員養成は「6年制」、修士レベル必要…中教審

読売新聞 6月26日(火)17時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00001073-yom-soci



今年理系の院の2年生になりました。
昨年、少し非常勤講師をさせていただきまして、思ったのですが、コミュニケーション能力の問題とかがあるのではないかな、と思います。必要なのは、きっと、もっと人間として豊かな人。色んな人生経験をしてきていて、挫折も味わっているし、楽しいことも知っている。私だって、そういう人と話していると魅力的を感じるし、子どもも、こういう大人になりたい、なんて思ってもらえるんじゃないかな、と思います。そうありたいな。
修士必須にするぐらいなら、教員として採用してから2年間、民間の契約社員として働くとかの方が有用な人材になりそうですよね。サッカーの期限付き移籍みたいな感じで。





拍手[0回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]