近況です。
(・∀・) <模様替え
部屋の模様替えをしております。部屋の印象って、その配置で結構変わるものですね。いやはや。
押入れに本が入りきらなくなってしまったので、BOOKOFFに売りに行ったのですが、その時、Kばーんさんに偶然お会いしまして、ラッキー♪
最近こういう運があってイイネ! でも、「顔が死んでるぞ!」と死んだ顔を見られてしまいました^^笑
BOOKOFF、なかなか本がたくさんあっていい感じでしたよ。あ、32冊で2040円でした。
(。皿。) <研究
私の指導教官の先生が、来年、1年間海外に行かれるそうで、OhNo!
今年度中に目処をつけて欲しいといわれまして、今ちょっと、泡だっています。
(’Θ’) <赤点
赤点が解消されて、私は夏休みに入りました。よい夏休みにするぞ!
(#Ж#) <〆切
コンクールに応募する作を書いていたのですが、あっさりと枚数をオーバーし、、、今年は無理かもね~。
最近はよく頭の中で展開をシミュレーションしていますが、彼・彼女の人生を選ぶのは、なかなか踏ん切りがつきませんね。
[0回]
なかまくらです。
最近はすっかり、自炊が廃れておりまして、これじゃあまずいと、昨日一昨日くらいは自炊自炊。
ところが、冷蔵庫がダイブ寂しい感じに。
そこで、大量購入して冷凍してあった、シシャモを食べようかと思いまして。
でも、そういえば昨日もシシャモだったという・・・。連日のシシャモキャンペーンでも、ちょっとなぁ・・・
と思いまして、
シシャモDEハンバーグを作ってみようと思い至ったわけです。
①シシャモを細かく刻む。。。。グロい・・・。
②ボールに刻んだシシャモを入れ、さらにニンニク、炒めたたまねぎ、小麦粉、片栗粉、卵を入れてこねる。。。魚の生臭さがやばいかなぁ、と思って、ニンニクを入れてみました。しょうがと悩んだ。
③焼く。。。。焼きました。
④大根をおろして、だしつゆで和風ハンバーグ風に! 完成。
・・・・お味のホドは、、、、良くも悪くもシシャモでしたwwwww
塩焼きとかが美味しいシシャモですから、単純に塩で味付けすればよかったかなぁ。
ま、
牛の方が美味しいね^^;
[0回]
http://1cm3.mamagoto.com/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BB%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AA%E3%81%9E%E3%80%82%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E6%84%9F%E6%83%B3%E3%81%A8%E3%81%8B/%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%A6%E7%86%B1%E3%81%8F%E7%87%83%E3%81%88%E3%81%A6%E3%80%81%E7%A7%81%E3%81%AE%E5%BF%83%E3%81%AB%E6%AE%8B%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AEかつて熱く燃えて、私の心に残るもの
『ZOIDS新世紀/0』の最終回、
主人公ビット・クラウドは、宿敵ベガの操るバーサークフューラーを倒し、
巨大ゾイド ウルトラザウルスの艦橋ブリッジで次の言葉を優勝に戴く。
かつて、自由と勇気…
そして、あくなき探究心を持つ者が立っていた。
彼は、戦争の嵐が吹き荒れるこの星で、平和のために立ち上がった。
そして、彼は戦いを終結へと導いた後、旅立っていった。
彼の愛したものは、
風と、雲と、冒険だった……
ホント、名作なんですよ。彼らの冒険は。
彼らの冒険は、今も私の中の何かを、時々熱く、燃え滾らせてくれます。
命燃やして、
力の限り、
ええ。
[0回]
なかまくらです。
映画「コクリコ坂から」を観てきました。
あらすじ
海は高校生。母親は海外におり、父は朝鮮戦争で海が小さいときに亡くなっていた。
海には、毎日海に面した竿に旗をあげる習慣があった。
それがきっかけで、海はある男子と出会う。
出会いをきっかけに、海はカルチェラタン(文化部棟)の取り壊し反対運動に巻き込まれていくことになる。
みたいな話でした。
んー・・・面白くなかったです。
見にいかない方がいいです。薦めません。
音楽が悪い。キャラクターの心情とかの浮き沈みと合ってない。最初の音楽から始まって、前半特に。
表情と動きが悪い。口が真一文字過ぎ。淡々としすぎ。口だけ動くのが早い。感情が所作にまったく見えない。いつでも誰でも同じように動いてる。重さがない。
カメラワークが悪い。特に最初。情景の見せ方が、不自然。ギャグかと思った。
声優、主役二人共合ってない。ていうか、出てくる人が片っ端から下手・・・。なんか浮いてる。
後半ちょっと盛り上がったりするところはよかったけれど、面白く見れたのは後半だけ。
といっても、後半もギャグみたいな動きとか、思わず吹き出したけど。海に向かって走るシーンはひどい(笑)
とにもかくにも前半がひどい。ひどすぎる。ありえない。
結局、
ゲド戦記よりは面白かった。シナリオ宮崎駿だしね。でも、宮崎駿もここ10年くらいおもしろいの出してない気がするね。
とにかく、映画全体としては、面白くなかった。
もうちょっと会社の内部で激しい競争をして、淘汰をして来てほしいですね。
下積みがないとダメなんじゃないのかね、普通。
[0回]