1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

レールガン

此処最近NAFCOに貢ぎまくってるなかまくらです。

出費がヤバイ・・・・・・。

ちょっと洒落にならん額になってきました・・・。

さて。

今回は、フレミング左手の法則の例として、

以下のようなレールの上を金属が動くという装置を作ってみました。


111016_2100~01.jpg




























F=IBℓ というわけで、

I:電流、B:磁束密度、ℓ:金属棒の(電流が流れる部分の)長さ

となっているわけですね。

木材と、ステンレスパイプを買って、作ったわけですが、

・・・・・・

・・・なんと、失敗・・・。がっくし。

んー、これで、2勝4敗。

負け越しております。なかなかうまくいかない・・・。


まあ、ひとしきり、理由を考えてみたのです。


まず、電流が流れているかをテスターを使ってチェック!

・・・流れていました。

B(磁束密度)が低いのかな、と思って、近づけてみました。

変化なし。(むしろ、ひきつけられて動かなくなった・・・)

そもそも、元の物質が、若干磁力によってひきつけられているので、あんまり近づけると、

電流がなくても少し動きます。でも、それじゃあ、意味なし。

そこで、思ったのですが、

やっぱり、3Vでは、電流不足なのではないかと。

あと、レールの接触抵抗が大きすぎるんじゃないかと。。。

とりあえず、12Vの電源を注文したので、その到着を待ちます(また金がかかりますね・・・)。


ま、勉強になるし、楽しいからいいんですけど。



追記

いろいろと調べたところ、どうも、ステンレスは鉄クロムの合金で、抵抗が大きいこと、強磁性体で磁石にくっつくことから、あまり向いてないようです。・・・・・せっかく苦労して切ったのに(笑)。

アルミとか銅がいいみたいです。

あと、磁石はもっと小さいのをいくつも並べて、しかも、レールとの高さの差が小さい(1mm)くらいがいいようでした。

もうちょっと下調べしてから作るべきでしたね^^;

ま、写真に写ってる装置自体は、1000円もしないんです。工具がね・・・高いんだ。

財産になるのでいいですけどね。


よしっ、もう一回作ってみようっと。

調べている途中で、ベアリングモーターというのがあって、面白そうだったので、こっぴっぺ。







拍手[0回]

東広島FM

なかまくらです!!!

おはようございます!!!!!!

えー・・・・。

東広島に、

FMラジオ局が立ったんですよね!

知っていますか?

コットンクラブがあったところです。

広島大学すぐ下のところ!!

その名も、HigashihiroshimaFM(東広島FM)

です!

HiFM?? (HFMはもうあるからね~~~~~)

なんと、15時間の生放送でお送りされているみたいです。

た、大変そうだっ!!! 笑


89.7MHzでやってます~~~


ん~~~

もうちょっとテンション高い番組があってもいいなぁって、思います。

あと、選曲が謎めいているww もうちょっとR&B特集とかさ、日本のROCKBAND特集とかさ、

まとまってたらいいなぁって、おもいますよ!!!

B’z(局長が好きらしい・・・笑)の後に、チェッカーズ!

あ。

大学生とか、出してもらえないのかなぁ~~、イベントの宣伝とかで。


とりあえず、もうちょっと聞いていてみまーす。





拍手[2回]

自分の為だけに時間を使って生きていたら、きっと後悔するんだから、と いう、人もいる。

ともう。


ゼミの発表ですが、先生の都合で2週間延びましたε=ε=┏( ・_・)┛


おかげ様で昨日は中間テストの丸付けが全部できました~。

1クラス80分くらいで、4クラスで5時間くらいかかりました


今回の反省。
問題はよくないね。回答の手間が低すぎる。分かんないから全部書いとけ的なことする子が出てくる。

せめて、


正しいものを全て選べ


とかにしたほうがいいんだな、と学びました。




それから、



人事の方から、来年もやらないか?

とお誘いいただきました。…が、お断りしました。



メッチャやりたいです。

が、卒業しなきゃあいけないのです。

来年、きっとやりがいを失ってぼんやりと過ごす日々が、来てしまうかも知れませんが、研究の為に、とっておきたい時間なのです。


もう半年が過ぎました。残り6ヶ月大切にしていきたいな、








思いました。




あ。



HP1000HITSありがとう御座います。


リクエスト募集中でござる。





拍手[1回]

UNOっていってない!

え、UFO?


宇宙人はいる派ですが、

UFOはいない派の

なかまくらです。



発表まであと1日…


と、言うわけで、最近記事がてきと~(緩)


ですいませんな。


まあ、そんなものです。



UNOって言わないと駄目かなぁ。


ご存知のとおり


みんな 言ってるけどさ。








拍手[0回]

転載ですが。

ふ~ん、なるほどと、思ったので、転載。



生活保護の改革を! 2011年10月12日22:55
 
前にも書きましたが、 
生活保護はもう一旦全部止めるべき。 
で、下記の人に限定して1家庭8万上限とするべき。 

・5~10年以上日本国内で働き、納税した実績有り 
・日本生まれ、日本国籍保持者 
・重度の障害があり、働きたいけど働けない人。欝は除く。(ニセ欝対策) 
・ヤクザ関連じゃない人 

徹底的にここの無駄を省かないと日本が潰れる。 



ここの日記を書いている人の案を少しでも実行できればそれだけで 
日本経済回復するかもなのに、なんで政治家は何もしない、出来ないのか…。 
この改革がやれない自称政治家は政治家を辞めて欲しいです。 


生活保護 4か月連続200万人超 
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1773224&media_id=2




+++

日本生まれ、かどうかは・・・どうかなぁ、と思いましたが、あとは、至極全うなことを言ってると感じました。

これからますます少子高齢社会が進むであろう日本はいつか多民族国家になるのかもしれませんが、

誰かがテレビで言って、ネットで騒いでいた言葉に、

「日本はもはや日本人だけのものじゃないんだ」

という発言がありましたが、

「日本は日本民族のだけのものじゃないんだ」なら、そうかもしれません。

でも、日本は、日本国民のものです。日本という国を愛し、支えている人のものです。

アメリカ人がアメリカ人であるように、日本人は日本人でなければ、ならないと思うのです。

反日教育とか、日本嫌い、悪いことした。とか言っている人は、日本人じゃないですよね。

なんで、そんな日本に住んでるただの外国人に過ぎない人たちに生活保護を・・・

なんて、思いますよ。実態を知らないので、話半分という感じですけどね。


今日ももうすぐおわるなぁ。





拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]