http://1cm3.mamagoto.com/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BB%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AA%E3%81%9E%E3%80%82%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E6%84%9F%E6%83%B3%E3%81%A8%E3%81%8B/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%81%B0%E3%81%A3%E3%81%8B%E8%A6%B3%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%82%88%EF%BC%81%EF%BC%81%E2%91%A3アニメばっか観てんじゃないのよ!!④
なかまくらです。
今見ている面白いアニメを紹介しちゃおうというコーナー。
本日はこれです。
④ ソードアート・オンラインⅡ
最初は面白かったけれど、だんだん面白くなくなっていくのは、
よくある話で、そんな感じの本作ですが、まあまあ面白いので、まだ見てます。
オンライン上に意識を飛ばして、ヴァーチャルのプレイヤーの身体を操作して、
ゲームが楽しめる時代。ログアウトがなく、HP0は死を意味するゲームに生き残った
キリトは(生き残って、後のもろもろに決着をつけるまでが、1期)、
ゲームを楽しんでいる。そんなゲームの中でいろんなイベントが起こっている。
それを仲間とのんびりクリアしている感じの現在。ずっとスピンオフみたい(笑)。
最近、進路をどうするかみたいな話題を取り込んできて、ちょっと盛り上がりだしてる・・・?
まあ、基本、こういうヴァーチャル空間とか、剣と魔法とか、好きだし。
[0回]
http://1cm3.mamagoto.com/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BB%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AA%E3%81%9E%E3%80%82%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E6%84%9F%E6%83%B3%E3%81%A8%E3%81%8B/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%81%B0%E3%81%A3%E3%81%8B%E8%A6%B3%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%82%88%EF%BC%81%EF%BC%81%E2%91%A2アニメばっか観てんじゃないのよ!!③
なかまくらです。
今見ている面白いアニメを紹介しようというコーナー。
本日はこれです。
③ 神撃のバハムート GENESIS
ソーシャルゲームの、アニメ化。お金かかってる感じのアニメで、
どことなく、良くあるアニメと違う感じで作られているアニメ。
とにかく、美人・イケメンの人間があんまりいないし、いい感じ。
世界に通用するような、日本人だけを狙ってないような、なんか、そういう
好き勝手面白くなるようにやってる感じがするのが、好感です。
[0回]
http://1cm3.mamagoto.com/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BB%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AA%E3%81%9E%E3%80%82%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E6%84%9F%E6%83%B3%E3%81%A8%E3%81%8B/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%81%B0%E3%81%A3%E3%81%8B%E8%A6%B3%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%82%88%EF%BC%81%EF%BC%81%E2%91%A1アニメばっか観てんじゃないのよ!!②
なかまくらです。
見ているアニメを紹介するコーナーです。
本日紹介するのは、これです。
② 結城友奈は勇者である
女の子が変身して戦うよくあるやつです。私はあんまり見ないタイプのやつですが、
珍しく、一話で切らずに見てます。
神樹様の加護を受けて、勇者に変身して戦う女子中学生。
敵は12体の怪物で、神樹様の根元に辿りつかれたら、世界が滅びる。
なんだ・・・エヴァか。どこかで観た設定のつぎはぎで始まりまして、
あ~~、なるほどね。と思っていましたが、なんかみんな死にそうな気配を
むんむん匂わせつつ、6話であっさりと倒し終わる。
すると、勇者になった後遺症がそれぞれに現れる。
やー・・・皆不幸になりそうで、そわそわする。
画像は公式HPのものですが、
こうしてみると、みんな、自分の失う部分に手を当ててたり、影になっていたりしていますね。
なんちゅうこった。
みたくないのに、続きが気になっちゃう感じです。
大型企画なのだそうで、本編の2年前の出来事が、
イラストと文の形で、マンガ雑誌に掲載されているそうです。
⇒ http://washiosumi.jp/
[0回]
http://1cm3.mamagoto.com/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BB%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AA%E3%81%9E%E3%80%82%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E6%84%9F%E6%83%B3%E3%81%A8%E3%81%8B/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%81%B0%E3%81%A3%E3%81%8B%E8%A6%B3%E3%81%A6%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%82%88%EF%BC%81%EF%BC%81%E2%91%A0アニメばっか観てんじゃないのよ!!①
なかまくらです。
今シーズンは、アニメばっか観てます。
ふふふ・・・。
面白いのでちょっとずつ紹介。(面白い順に)
① SHIROBAKO
アニメーション制作会社の制作をしている新米の宮森あおいを中心とする、群像劇。
自分が仕事をしている立場になったせいか、こういうアニメがなんだかやたら面白く感じます。
マンガ「バクマン」のアニメ版って感じの作です。面白いです。
[0回]
なかまくらです。
そういえば、こないだの3連休はなんで3連休だったのかと、
改めて思うと、そうか、11/23は勤労感謝の日だったんですね。
勤労している人に感謝をこめて、休みなのか?
勤労できる喜びに感謝をする日なのか?
どっちなんでしょうか・・・。
ええっと、調べてみると、
「国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としている。」
とありました。
つまり、働けて幸せだ! みんな働いてくれてありがとう!
両方の意味がありそうですね。
学生のときは、感謝する一方。
今は、感謝したり、感謝されたり。
この日が休みで良かったぁあ。
感謝&喜びだというのなら、はたらけぇ~。
というのも、また・・・ね。
[0回]