1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

平成仮面ライダー的番組構成っていいと思うんだけど。

なかまくらです。

仮面ライダーってOP曲があるのに、エンディング曲がないんですよね。

かわりに、CMはさんで、Cパートがある。

アニメって、

(アバン)→(OP)→(CM1)→(Aパート)→(CM2)
 →(Bパート)→(ED)→(たまにCパート)→(CM3)

の構成だと思うんですが、これって、CM3って誰が見るの??

例えば、2番組アニメで続いたとして、60分続きの前半から後半の間のCMだったら、

垂れ流しで観ているかもしれませんね。

でも、そうじゃなかったら、チャンネル替えますよね。

だったら、仮面ライダーのスタイル
(OP)→(CM1)→(Aパート)→(CM2)
 →(Bパート)→(CM3)→(Cパート)→(CM4)→(次回予告)

このほうが、(CM3)が多くの視聴者に見られると思うんですよね。

もちろん問題があります。これが原因なのかはわかりませんが、

少なくとも、Cパート分のアニメを5分くらい作らないといけないということ。

この5分ぶんの作画枚数だって洒落にならないんだと思います。

でもどうなんでしょう。この5分ぶんを本編にする予算を

スポンサーさんが出資してくれれば・・・なんて、そんな風に思いますけどね~。

視聴者としては。





拍手[0回]

あいしょぼーん

なかまくらです。

目がしょぼしょぼします。

最近は、書類が多くて、PCと睨めっこしていることが多いのです。

沢山瞬きしなくちゃね。

瞬きして開いたその時に、何か新しい発見があるかもしれないから。





拍手[0回]

夜ノヤッターマン 第9夜「アバレシ番外地」観ました。

なかまくらです。

夜ノヤッターマン 第9夜「アバレシ番外地」観ました。

ニコニコ動画にて、216円で視聴できます。


ドロンボー一味は、裸踊りでお金を稼ごうとしていた。

相変わらず、寒そうな土地で寒そうなことをしています。

ところが、これが、なぜだか大当たり!

人だかりができます。


・・・というのはもちろんウソ。

後がないゴロー将軍が仕掛けた大規模な罠だったのだ!

いや、気付けよ・・・。なんか、こいつらだんだんアホになってる気がしますね。

アホになってるのは、製作者のほうだったりしてね。。。


別行動をしていたガっちゃんらは、小屋に逃げ込みます。

なにやら、見覚えのあるフォルム・・・これは、マッハGoGoGoじゃないか!

かっこいいぜ!(よく知らないぜ!


ふたりとサルのさんぴーの3人で、ヤッターマンの追跡から逃れ、

捕まったドロンジョたちを助けに行くガっちゃん。

ガっちゃん、先週くらいからかっこよすぎるぜ・・・。

そうそう。今更ですが、ガンちゃん、アイちゃんが、ヤッターマンの主人公。

この二人の愛称は、ガっちゃんとアル。

このふたり・・・ヤッターマンとやっぱり関係あるんじゃあないかな。
  

最初は、一週で消えるキャラみたいな感じに出てきた二人でしたが、

ガっちゃんは特に見違えるように成長してきました。

頼れる男です。


そして、助けるついでに、基地も破壊しちゃったよ。すごすぎだよ。

失敗したゴロ―将軍は、牢の中から、外を見ています。
  

そして、何かを思い出したようです。


さて。いよいよ、物語も佳境。

最後、どうなるんだろう。

ガっちゃんが、ヤッターマン1号になるのかな?

それで、ヤッターキングダムを本当の楽園にするんじゃないかな。

その時に、どうなんだろう。

ドロンボー一味は、一緒にそこにいられるのかな?

それとも・・・。


ともかく一行は、やった―メトロポリスにいつの間にやらついたようです。

次週からは、いよいよ直接対決の流れになっていくのかな??!!





拍手[0回]

そこで、何かがはじまっているような・・・

帰り道に見える景色。
物語が始まりそうな風景。









拍手[0回]

拾ってきた問題

なかまくらです。

拾ってきた問題です。

Q
Aが1人でやると20日間、AとBでやると15日間、BとCでやると12日間かかる仕事がある。3人で5日間、残りをCがやるとすると全部で____日間かかる。下線部に入る数はいくらか。



良い問題ですね。賢ければ、中学生でも解けそうだ。答えは、ひとつ前の記事。





拍手[0回]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]