1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

所属

なかまくらです。

先生という職業が大変なのは、

所属が多すぎるからなんじゃあないかと最近思います。

昨日は、午前中にプリント作成をして、授業をして、

部活動の生徒の相談に乗って、

就職する生徒の調査書をチェックして、

宿題で集めた読書感想文を読んで、審査をして、

理科の会議の準備をして、

全国大会の会計報告を作成して、

各種支払いのための書類を作成して、

それで、21時。


結局、

1学年の担任の、部活動の顧問の、進路課の、理科主任の、

私なんですね。

この仕事の種類の多さが多忙化をもたらしているんだと、

つくづく思うのでした。

はぁー、早く夏休みにならないかな。





拍手[0回]

なかなかのでき

なかまくらです。

今日は、一日体験入学がありまして、

体験授業をしました。

まー、時間がなくて、準備もなかなかギリギリになりましたが、

授業は、7月くらいから準備していたのも功を奏しまして、

なかなかのできでした。

こう、なんですかね、

面白い授業が出来た時って、やっぱり最高に面白いものです。

これですよね~。

機会があったらまとめておこう・・・。





拍手[0回]

熱烈なファン

なかまくらです。

全国大会の引率も終わりまして、帰ってきました。

・・・で、実は問題が。

最近、パンツが減っています。

たぶんね、畳んでどこかにしまったんだと思うんですが、

これが、どこにしまったのか、とんと覚えていないんですわ。

おかげさまで、

パンツが足りないパニック(以降、パンパニと呼ぶ)

が、毎週のように起こるわけです。

残念ながら、仕事の都合で、とても毎日は洗濯機を回せないので、

パンパニ! が起こるわけです。

だが、まてよ。パンパニはなぜ起こってしまっているのか・・・

まさか、誰かが、熱烈な私のパンパニに、パンパニってしまって、

パンパニの状態なのか・・・そういうパンパニなのか・・・。

いやはや、なんというパンパニ。

パン・・・パニ。

なんとかして!





拍手[0回]

旅行の準備2

今日(になってしまいました、しょうがない)から、

全国大会の引率です。3泊4日。

大丈夫かなぁ~~

兎に角行く前に、

準備しなくては・・・

3日分の着替え。

あとは、資料のファイルを

整理・整頓して、

財布とか入れて、

読み物の本を入れて、

行けばいいんですけど、

まだかかる。

早く寝たいっすね。 






拍手[0回]

旅行の準備

あさってから、泊りがけで出張です。

引率なんですねぇ。

Yシャツを畳んだり、

下着をそろえて、カバンに詰めたりしないといけないんですが、

まだ、ここは0地点。

明日帰ってからやります。

いつもそうやって、旅行の前の日って、寝るのが遅くなるんですよね・・・。







拍手[0回]