1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

Aドリアン、Bドリアン

み。

どりどりどりどりどりどりどりどりどりどりど

りどりどりどりどり。

いろどりよりどりみどり。


最近いろいろありましたが、なんだかんだで、全スルーになっておりますが、


先週は、焼肉2回!


金曜日はルネのバイト面々で、ぐりぐりに。

日曜日は大学のコースの面々で、牛角(ブールバール店)に。


牛角(ブールバール店)は、その前の焼肉屋が次々潰れている鬼門の場所。

牛角のブランドで立ち直れるかっ!? という処でしたが、

バイトのサービスがまちまち。。。

しょーじき、そんなサービスよくない。目もあわせない。無表情。

男5人で、ひとつの七輪を囲むとか、足りんの分かるだろうに、

ひとつ増やしてもらえないか、というと、

「ダメです、もうしわけございません」

と無表情の定型文。うわー・・・ないわー。ぐりぐりの方が好き。




一昨日は飲み! 演劇サークルの後輩と連れ立って、飲みに行ってきました。

※この会は演劇には関係ありません。

4人で、飲みまして、

結局演劇の話が多かったのですが、

まあ、人と人が集まるには、その間に何か接着剤が欲しいわけで、

そういう材料が必要なんでしょう。いいけど。

楽しく飲めたし。





最近思いますけど、企画しないと人とつながれない立場になっているんだなぁって。

感じます。

ええ。





拍手[0回]

かみ

私は紙だ。雨の日はふにゃっとなって、やる気がしない、薄い紙です。ごう、と雨が降っています。



ニュートリノ

http://www.asahi.com/science/update/1118/TKY201111180425.html

ホントなんですかね、ニュートリノ。。。



核融合炉

http://www.asahi.com/science/update/1119/TKY201111180723.html

いまは核分裂ですが、核融合は太陽と同じエネルギーの発生原理。





拍手[0回]

西高屋なう

乗り過ごしなう(笑

さむい





拍手[0回]

コエのでかいウイルス

黒船来襲!

…の如く、だな。

と思ったのです。


11月は大学院の授業の発表がやたら多いです。5つもあります(笑)
しかも、持ち時間が1時間;


で、今、教職免許の関係で、生命系のコースの人達と一緒の授業をとってるのですが、女の子ばっか!

うおおお、ま、マイノリティ………!


という感じです。


さらに、研究発表や論文紹介なぞするわけですが、


「えーここにリガンドを加えて2%CO2でインキュベートして………」


………え?ダイヤキュート?で二酸化炭素がどうしたって?Д`

HAHAHA...Wakeわからん(笑)


分子の溶液中での構造変化を大きさの測定に使ってるのに、エントロピーを知らないですと!?


…………でも、向こうさんにしてみてもきっと、なにっ!?タンパク質使ってるのに、化学結合がよくわかってないですと!?



「えー、このエネルギーのピークから………001面が見えていると考えられるので」


ははは、わけわかめちゃん。



って、なっちゃってるんでしょうね(笑)



停滞を破壊するウイルスみたいなもんですね、こりゃあ。





拍手[0回]

サミー

名前はサミー

焼き肉と鍋とちゃんちゃんこが好き。

こたつだしちゃったよ。


冬ですな





拍手[0回]

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 9 10 11
13 14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]