1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

しんかん

学年が上がるごとに、ふるいにかけられるが如く、人数が減っていく

総合物理プログラムの新歓があった! 

声が小っさかった! 

愛想笑いが下手だった! 

女の子がいた! 

「あうぇ~~」 ってなってた!

なんか落ち着いたら、学生で集まりたいねって、思った。





拍手[0回]

ねむれいぬ。

怪物がでるまえに眠らなくちゃ。

ゝ-、 
  ``ゝ-、 
      ``ゝ-、 
          ``ゝ-、_ 
           ●● `ゝ-、 
            ●●● ``ゝ-、 
              ●●●   ``ゝ-、                            ___ 
                         \                         /   / / 
                           \                      /   /  / 
                             \                  /   /  / 
                              \               /    /  / 
                               \          ,,,/    /  / 
                                 \       / /    /  / 
                                  \     \/   /  / 
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~/      /  /  / 
                                 /       /  / /| 
                               /        /`\、/   | 
                             /         /  /     | 
                          /″         / /       | 
                        /"           //|         | 
                     /´´               |         | 
                  /""                  |         | 
              /"""                      |         | 
           /""                          |        | 
       /"""                              |      | 
    /""                                  \    / 
 /"" 

http://netaatoz.jp/archives/7106978.html





拍手[0回]

このやろうばかやろう

レポート








拍手[0回]

無限の次元の具現

なかまくらです。

人間の発達は

ピアジェの発達理論によれば、

・ 感覚運動期 
  ・・・ものが急になくならない(永続性)を知る。

・ 前操作期
  ・・・見えていないものは消える。図形が重なると後ろの図形は消えると思う。保存の概念が不十分。

・ 具体的操作期
  ・・・脱自己中心。他者を認識する。

・ 形式的操作期(12才~)
  ・・・抽象的な概念、仮定が可能になる。

のように人間は成長していくわけです。

もし、~だったら、という考え方ができるようになってもはや10年以上生きてきたわけですが、

もし、15℃の水10g と -50℃の氷28g を混ぜたら、何℃の水or氷が何gずつできるのか?

なんて、問題を考えるところまで来ました。でも、そんなに難しいのは頭の中で考えているから、

って、こともよくあることだったりするのかもしれません。

ところが、この世界は、もはや、10次元の宇宙論(3次元だけが広がりを持った)とか、無限次元空間の数学だとか、抽象的な概念を人類が12才になった辺りから持ち始めて、ずいぶんと長い間、抽象的な空間を彷徨っていますね。

いやはや、具現化されたものが逆にブラックボックスとなっているんだから、不思議なものです。

人類のひとりである私は、今、発達の段階は、どこにいるんでしょうね。





拍手[0回]

おはよう分布関数

なかまくらです。

おはようごぜーます。

今日明日は早起きせねばなりません。教採の対策講座が大学であるんですね~。

でも、いろんな締切りががが(がびーん。

明後日も日蝕だそうで、朝早いみたいですが、・・・起きれたらね(笑)

昨日とか起きたら9時だったのに。δ関数みたいにピークが突っ立ってるよ。





拍手[0回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 8 9
10 12 13 14 15
18 19 20 21
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索