1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

自分で設定したハードルを越える。

なかまくらです。

生き方って色々あると思うんですが、


今気になる二つのタイプがあって、

「自分で設定したハードルを越えていく子」「与えられたハードルを越えていく子」

なんだか、前者のほうが優れているように聞こえますが、

私の意図したいものはそうではない。


勉強をしない子が、悪い点を取って、ちょっと頑張って褒められようとする。
それ以上の頑張りはできないから、ある程度頑張ったらいったん頑張るのをやめる。
それで、ガクッと落ちた点数からまたちょっと頑張って認めてもらおうとする。
誰のための勉強なのか。勉強をやればいいんでしょ?というスタンス。


宿題を出します。頑張ってやってきます。課題をこなす中で強くなってくる子らがいます。


数学検定を受けたとかで、合格してくる子がいます。



さて。
自分はどうなのやら。






拍手[0回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]