忍者ブログ

1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

時間の針を手動で回す
なかまくらです。

時代の一番最後を歩くような遅さでICT化が進められていた学校教育ですが、

突然、いろいろと動き出しているようです。

長引く臨時休業によって、動画授業を始めている学校もあるようです。

とりあえず、独自に設備を整えて私も始めてみました。


地方の公立高校が、そろそろ気づかないといけないことは、

私立高校と公立高校の立場が逆転しうるということ。


公立高校だから、別に今まで通りにやってれば、公立のほうが安いから、

学生はちゃんとやってくるだろう、と。


そうやって胡坐をかいている間に、私立高校無償化が決定。


私立はそこからお金を取るわけですが、お金を取って、


塾と提携! 優れた先生の授業が受け放題! とか、

最先端の授業やってます! ひとり1台iPad! 英語授業! とか、


そんな感じになっていまして、

しかも、それをYoutubeとかでバンバン発信するものですから、


なにぃ!? ならば、こっちだって!

と思うと「いやいや、ダメに決まってるでしょ?」 とストップがかかる。

まあ、わかりますけどね。何かあったら責任誰がとるのよ!?

という話に収束していって、

ああそうですか、まあ、公務員なんでそういうなら、別に無理してリスク負わなくても。

で、やる気がなくなってやらないいつものパターン。


ただ、このままではマズいということは、親方には早めに気づいてほしいものです。

少子化は進んでいますし、定員割れもどんどん進んでいます。

で、機械的に定員が割れたら、募集人数を減らす、を繰り返していく。


お金が安いから、と公立に来る学生が増えれば増えるほど、

子どもにお金をかける余力はないわけで。

そうすると、毎日学校来るだけで精いっぱいです! 偉いぞ~。

みたいな場所になっていく。そういう学校も必要だけど、高等教育なんですよ、一応。

できなくてもいいよ~、という場所じゃない。そうでないと、今度は出口が保証できない。

プラスONEの教育をするには絶対にお金が必要。

お金を毛嫌いするのはやめたほうがいいですね。お金はないと困るものだって、

ちゃんと教えてあげたほうがいい。高校だって、自由になるお金を手に入れる

ルートを確保しておいたほうがいい、と私は思うんですけどね。


だから、それぞれの高校が積極的に独自の特色を出して、それを広報していかないと、

いけないと思うんです。


だからこそ、この機会に、時計の針を進めなくちゃいけない。

そういう時だと思うのです。


今日はお休みです。何をしようかな。





拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く