1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

ナイトパテント

きらきらと。

からからと。

夜のパレード。

ひとりの音がする。

色だけはたくさんある。

全部自分の周りの音。

見える色は自分の中にも持っているんだよ。

3375f68e.jpg










おやすみ。





拍手[1回]

改訂・欲求不満 感想みたいなもの

なかまくらです。・・・あまり、検索されたくないんですけどね、こういうワードで。

広島大学演劇団さくら座

「改訂・欲求不満」

を観て来ました。

感想・・・みたいなもの。


よく分からなかったです。

面白いような気がとてもしました。

嫌いなようで、好きなようで、そんななんだかわからないけれど、

そのどちらも好きだなぁ。

生きているんだったら、優越感みたいなものがあって、それがそれぞれにあって、

うまく生きられなくて、一人でまるで斜に構えたみたいに生きている人も、

うまく生きて、みんなと生きている人もいて、

それぞれにそれぞれをそれぞれの優越感で見ているような。

でも、冷静に見ている人、私は好きじゃないなぁ。嫌いな自分みたい。



うん。


なんか、よく分からないけど、生々しくて、

とげとげしくて、

最後までいってよかったなぁ。

という。

おわり。





拍手[2回]

テストでラストで。

なかまくらです。


もうすぐ日曜日のバイト。。

来週からバイト日曜日のシフト外れますので、

日曜日のクラスの子らとも、しばらくお別れ。。。

3年くらい担当していたクラスですので、かなり寂しい。。。

クロールを教えていた子が、今はすっかりバタフライまで合格して、100m個人メドレーを練習しています。

大きくなったなぁって^^ 笑

育てているつもりでいるけれど、実は育てられていたりもするのです。

泳ぎの指導なんて、最初はぜーんぜんなってない。

きっと、高校で教えている今の自分もそうなんだろうなぁって最近謙虚になろうって決めました。

でも、教えていく中で、その教え方で子ども達の泳ぎが変わっていくのです。

泳ぎがね、私に似てるんですよ。親は子に似るみたいに、

泳ぎは教えた指導者に似るんですよ。

本当は、誰でも同じ指導ができるのが、スイミングスクールにとっては、理想の形なんですけどね。

どこに出しても恥ずかしくない泳ぎをしていると思います。

ふふふ・・・^^;

今日はテストで、ラストですが、

今日を精一杯楽しんできます。








拍手[0回]

ブログ本

前のブログ、みつこぶ_ログを本にしました。


相当な分厚さですね^^

総エントリー数はおよそ1700件。
7年続いたブログだったので、一年平均240記事くらいですか。


そりゃあ、後半めっちゃ稼いだんだね~(笑

あ、みつこぶ_ログはアカウントごと消してしまいます。

ありがとう(*^_^*)…さようなら。








拍手[1回]

ぐりぐり

昨日は、ルネサンスの面々と「ぐりぐり」で焼肉を食べました。

食べ放題で、1980円か2480円か・・・。

一瞬迷った後に、2480円のコースに。

さすが、私以外全員週4勤務で頑張ってるだけありますね^^

財政が普通の学生よりちょっと豊かです、たぶん。

・・・で。

お肉、おいしかったです。つけこみ豚ロースっていうのが、特においしかった。

もはや、ステーキ。

あと、爆弾冷奴(・・・みたいな名前のやつがあって、)冷奴の上にキムチが載ってたり、アーモンドとか、マヨネーズとか、なんかすごいことになっていましたが、

ヘルシー&テイスティな、一品でしたとさ。

また、機会があれば行きたいな。





拍手[1回]

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
2 3 4 5
7 8 9 10 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]