1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

しばし、忘れられるのもいい。

なかまくらです。うん。


しばし、ブログお休みします。

またっね~( ̄  ̄)ノシ






拍手[0回]

「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」観ました。

なかまくらです。

「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」観ました。



あらすじ。

リーガン・トムソンは、今はすっかり落ちぶれてしまったが、

20年前は、ハリウッド超大作「バードマン3」で主役をしていた。

そのリーガンはレイモンド・カーヴァーの短編「愛について語るときに我々の語ること」

のブロードウェイでの上演に役者人生にかけていた。

その上演の直前、役者が1人、怪我で降板する。

かわりに見つけてきたマイク・シャイナーはとんでもない男。

役者としては一流だが、性格は最悪。空気ってものが読めない。

あるいは、読めないふりをしている。自分のことしか考えていない。

そんなまま、プレビュー公演を迎えてしまう。

この芝居のラストシーンは、リーガン扮する男が、

妻を寝取られ、自殺するシーンで終わる。

「もう自分は愛されていないのだ。なら、俺はもう存在しないも同じだ」

そう言い残して。

プレビュー公演は回数を繰り返していく。

リーガンは妻に見捨てられていた。

リーガンの娘は、ドラッグ中毒のリハビリをしていた。

リーガンは、娘とうまく話せないでいた。

「もう自分は愛されていないのだ。なら、俺はもう存在しないも同じだ」

リーガンの奥に潜むバードマンが囁く。

「お前がバードマン4をやれば、大ヒット間違いない」

リーガンの娘は、自分勝手なマイク・シャイナーとキスをしていた。

リーガンは、ネットをやらない。

だから、インターネットの普及した現代において、

彼は、とっくに忘れ去られた存在となってしまっていたのだ。

ところが、トラブルで街をパンツ一丁で闊歩したリーガンは動画サイトに登場する。

そんな中、プレビュー公演が終わり、初日を迎える。

初日。

1幕の評判は上々。

それを知らずに最後の幕の出番を待つリーガンの元に、別れた妻が訪ねてくる。

リーガンは、妻と別れた後に入水自殺をしようとしていたことを元妻に打ち明ける。

そして、リーガンは、銃を手に、最後の幕を引きに舞台へと上がる。

「もう自分は愛されていないのだ。なら、俺はもう存在しないも同じだ」

そう言って、銃の引き金を引く。

その銃は本物であり、リーガンは鼻を吹き飛ばされる。

そして、世間の話題をかっさらうことになる。

リーガンは、バードマンに別れを告げ、自由になったのだ。


そんなお話でした。


・・・ん? アカデミー賞4部門を受賞した本作ですが、

これって、そんなに一般受けする物語かな?? と思いました。

でも、確かに面白い・・・かもしれない物語でした。

かも・・・というのは、理解できたような理解できなかったような、

というところで、もう一歩踏み出せない感じになっているからです。

「もう自分は愛されていないのだ。なら、俺はもう存在しないも同じだ」

この言葉を、初め、リーガンは全く分かっていなかったように思います。

けれども、舞台を作り上げていく中で、自分という人間が愛されていないことを、

感じるようになっていく。それは同時にバードマンからの離脱を意味している。

バードマンから離れ始めたリーガンが発した言葉は、

ようやく、劇中の言葉を真実味のあるものにした。

だから、その舞台は称賛された。

そういうことなのだと思います。そんなどこかしっくりこない物語が、

私に、うまく言えないこんな思いを抱かせるのだと思います。

そんな映画でした。

そうそう。この映画は、まるで、ワンカットで撮られているようでした。

初めから最後まで、連続した1シーンのように、次々と出来事が起こるのです。

そんな不思議なつくりでした。

そんなところは、ちょっと芝居がかっている面白い挑戦だなぁと思いました。


引越してきて初めて映画館へ行きました^^

これまでと違う映画館。車で30分の場所でした。

もう一館近くにあるので、今度はそちらにも足を延ばしてみようかな。

おわり。





拍手[0回]

日曜日で良かった

なかまくらです。

今日は散々な一日でした。

ゴミ箱はひっくり返すし、

火傷はするし、

料理は失敗するし、

パソコンはうまくいかないし、

昼寝は4時間も寝てしまうし、

ああーもう!!

平日じゃあなくてよかったなぁ。

でも、今日やるはずだったことは、

もう、全部明日以降に回してしまいました。

なんだろう。

とにかく注意散漫な日曜日でした。





拍手[0回]

中途半端な利口

なかまくらです。

校歌をパフォーマンスとして、体育館で歌いました。

こんなに一生懸命歌うんだぞ! という意味合いで。

やー、歌いましたよ! 体育館中に響き渡る大きさで。

後から、先生方で集まったときに、

聞いた話。

「中途半端な悧巧は、莫迦ができない」

なるほどな・・・と。

大勢の前で、大きな声を出して、自分を曝け出すように何かをすることは、

本当の悧巧と、本当の莫迦にしかできない。

中途半端な悧巧と、中途半端な莫迦にはそれができない。

思うんですよね。

思いっきりやっちゃった後って、高揚感があるし、

達成感だってある。ぶっちぎっちゃえば、そういう地平が見えてくる。

莫迦なことをできる人間になりたいなあ、と思うのでした。





拍手[1回]

平成仮面ライダー的番組構成っていいと思うんだけど。

なかまくらです。

仮面ライダーってOP曲があるのに、エンディング曲がないんですよね。

かわりに、CMはさんで、Cパートがある。

アニメって、

(アバン)→(OP)→(CM1)→(Aパート)→(CM2)
 →(Bパート)→(ED)→(たまにCパート)→(CM3)

の構成だと思うんですが、これって、CM3って誰が見るの??

例えば、2番組アニメで続いたとして、60分続きの前半から後半の間のCMだったら、

垂れ流しで観ているかもしれませんね。

でも、そうじゃなかったら、チャンネル替えますよね。

だったら、仮面ライダーのスタイル
(OP)→(CM1)→(Aパート)→(CM2)
 →(Bパート)→(CM3)→(Cパート)→(CM4)→(次回予告)

このほうが、(CM3)が多くの視聴者に見られると思うんですよね。

もちろん問題があります。これが原因なのかはわかりませんが、

少なくとも、Cパート分のアニメを5分くらい作らないといけないということ。

この5分ぶんの作画枚数だって洒落にならないんだと思います。

でもどうなんでしょう。この5分ぶんを本編にする予算を

スポンサーさんが出資してくれれば・・・なんて、そんな風に思いますけどね~。

視聴者としては。





拍手[0回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 8 9
10 12 13 14 15
18 19 20 21
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索