1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

曲が作れないものか・・・? -2-

なかまくらです。

もう一人の顧問の先生に無理を言いまして、

昨日と今日は2連休を作りました。

そして、実家に戻ってきています。

でもまあ、曲作りのことが頭を離れませんね。

夏までに、今書いている戯曲を完成させるのが目標だっていうのに...。

だって、今年、全然作品発表してないですものね、私(苦笑)。

2月から書いているこれが完成しないことにはなぁ。


さて。

色々と調べてみると(つまり以下はすべて受け売り)、

とにかくいろんな人が言っているのは、サビ! サビが大事だってこと!


サビのリズム
(太鼓なのでリズム)をまずは決めること。
どうやら15秒くらいのフレーズをうまく繰り返すのがいいらしい。
そして、シンプルであること。


それから、構成ですが、
あまりAパート、Bパート、Cパート、Dパート、Eパート・・・
と、あまりリズムをつめこんでごちゃごちゃしすぎないほうがいいということでした。
これは、難しいですねぇ。でも、そうなんでしょうね。あまりいろいろ変わりすぎると、
曲が印象に残らない。分かります。


あとは、曲の作り始めですが、大きく分けると2種類あって、
なにか、表現したいモチーフがあって、それを表す音を作っていく方法。
身体の中に湧き上がったリズムを貯め込んで、あとでそれをうまく繋げる方法。
前者は、抽象的なのが問題ですが、出来た曲は情景が浮かびやすい。
後者は、そのそれぞれのメロディーがいい。ということでした。


なるほどなぁ。物語を書く参考にもなりますね。
私が物語を書くときはどうしているかなぁ…と。
私は、超長期貯め込み型の物書きだと思っているので、
3年前に決めたタイトルの中身になりそうなフレーズとか、
小道具とかをずっと貯め込んで、溢れそうになったら書く、
という書き方を結構やります。
(「アニーモウト」「おちてこなくなった」とか、そう)

だから、私が同じように曲を作るなら、とにかく、モチーフが必要なんですね。
で、そのモチーフに見合うリズムが出てくるまでは、ずっと寝かせておく。
これですかね~。
この、リズムの所は本当は、
いつも太鼓を叩きまくっている子どもたちに任せればよいんでしょうね。
まあ、私も作れるようになりたいですけどね。





拍手[0回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 8 9
10 12 13 14 15
18 19 20 21
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索