なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)
時事通信 4月2日(火)10時52分配信
国際水泳連盟が平泳ぎのドルフィンキックについて、スタート後に潜水できる15メートルの間に何度でも行えるようルール変更を検討していることが2日、分かった。7月の国際水連総会で提案される予定で、過半数の賛成を得れば承認され、来季から導入される。
両足をそろえて足の甲で下方に打つドルフィンキックは、現行ルールではスタート後に1回、ターン後も各1回に限って認められている。
なかまくらです。
ひどい!
あまりにひどい!
ええ、筋力の話です。
階段を上がるだけでしんどい。持っているカバンが重い。投げ出してやりたい。
ダメだ。
KONO MAMA DEHA DAME NI NARU!
と、
いうわけで、
筋トレしました。
腕立て50回
ダンベル・キープ(横・前)1分×2 ダンベルは1kgという驚きの軽さ!
↑ これ、名前忘れた。上げた状態で、キープするやつ。
ダンベル・カール50回
↑ 肘を支点に肩まで上げるやつ
スクワット 50回
て、いうのが昨日。そして、本日。うっはww筋肉痛ww
なんか筋肉になりたい人のっぽい面白いページをみつけたので、リンクを貼っときます^^つ
いや、私別にマッチョになりたいわけじゃないのです(笑)
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新記事
アーカイブ
ブログ内検索
コメント