1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

UNI-CUB

なかまくらです。

夏休みの思い出その2

日本科学未来館では、HONDAの開発したUNI-CUBという乗り物に乗ってきました。

重心の移動を感知して動く乗り物ですね。

いわゆるセグウェイみたいなやつですが、こちらは、座って乗れます。



こんな形で、足を離して転倒しないっていうのは、なんともすごいことですね。

10分ほど練習して、その後は、なんと科学館をガイドしながら回ってくれるのです。

700円でしたので、迷わず乗りました。

これは楽しい。

2時間充電で、1.5時間くらい乗れるそうです。また、傾斜は5°までOK!

なんだそう。

乗り終わった後、しばらく、歩くときにも重心移動を意識していました^^!

これって、スポーツ選手とかが取り入れたら、重心移動を意識するいい練習に

なるんじゃないかな?? なんて思ったのでした。

おわり。





拍手[0回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]