1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

雨ですね。

雨はめんどうだ・・・。

なかまくらです。

濡れました。スーツがびしょぬれ。

上はYシャツだったので、雨に濡れて肌にくっついてスケスケに・・・・

女の子はきゃーってなって男の子はひゅーひゅーあるいは、・・・、これ、着ろよ、

って、ジャケットを差し出すみたいな

そんなことは、おっさんが一人だったので起こりませんでした。

帰りながら、無駄にのんびり水に濡れるということについて考察。

水に濡れるということは、水分子が身体の表面に付着するということです。

それは、体温で少しずつ気化されるわけですが、

それよりも多い量が降り注いでいるから、濡れるんですね、

といってる間に着きました。

なんで、雨に濡れると白いシャツは透けるんだろうねぇ~~


・・・調べました。

白はどの色も吸収しないのですが、(だったら透明?)

繊維の間の空気がシャツに進入する光の屈折率を変えることで、反射したり屈折したりするそうです。

ところが、濡れると、その繊維の間の隙間が埋まってしまうため、透けてしまうそうです。

へぇ~。

参照http://h-lab.wondernotes.jp/lab08/page2.php





拍手[0回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]