なかまくらです。
本日は一日体験授業をやりました。
実験をさせると、たいてい誰かが、装置を壊すんですよね。
そのたびに思うんですが、
ただただ、いろいろと興味が尽きないんでしょうね。
それでいて、実験そのものにはあまり興味がない。
もっと小さい頃にいろんなものを壊す経験が必要なんだろうなぁ、
と思うのです。
[0回]
勤務校の野球部がシード校と当たって敗退してしまいました。
8回まで勝っていたんですが、裏に内野安打を許し、そこを突かれて逆転。
9回にもチャンスを作りますが、ショートへの打球を
ダイビングキャッチのファインプレーに阻まれる。
こういうプレーがそういうタイミングで出るようになるまで練習したんだろうなぁ、と
強豪校の力を見せつけられる思いがしました。
思わず足がすくんでしまいそうなその時に、
一歩を力強く踏み出せるような、
そんな人間になりたいなあ、
そう思うのでした。
[0回]
なかまくらです。
職場で、ゴジラの話に。
初代の頃のゴジラの話をしていたはずが、
30代前半の先生が入ってきて、
いつの間にか、ガンダムの話に。
花が咲いて、一時間ぐらい喋りまくっていました。
夏休みならではの余裕なのかもしれません(笑)。
それにしても、アニメっていうのはすごいな、と改めて実感しました。
生まれも育ちも違う人に共通の体験を与えてしまうんですから。
[0回]
なかまくらです。
電車で、中学の同級生のはせがわくんに遭遇しました。
顔を見て、ああ、どこかで会ったことあるなぁ、くらいの印象で、
そのままやり過ごそうとするも、失敗。
ああ、そうだ。彼ははせがわくんだ。たぶん、そうだ。きっとその通りだ。
で、
どうするの?
なんだか、どういう人間関係を形成してきたのか、かなりあやふやで、
どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。
そういう人間関係で何とかなると思って生きてきた報いですかねそうですね。
[0回]
なかまくらです。
夏季講座。
疲れた。
現在地を確認して、
GOALを見つめて、
距離を測って、
足に力を溜める。
[1回]