1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

「高校数学でわかるマクスウェル方程式―電磁気を学びたい人、学びはじめた人へ」読みました。

なかまくらです。



高校電磁気学の体系がいまいち掴めないでいたので、読んでみました。

高校電磁気学で学ぶ、クーロンの法則や、電磁誘導、右ねじの法則などが、

マクスウェル方程式の式に対応している様を見せてもらうことができます。

マクスウェル方程式の4つの式と、ローレンツ力を学べば、

高校の電磁気学の回路以外の部分はだいたい理解できることが分かり、

非常に見通しが良くなりました。

本としては、なんとなく読み進めていくと、消化不良に終わってしまう

ちょっと難しい本だと思います。
腰を入れて読む本ですね。


でも、高校電磁気学の前半、覚えることばっかりでよくわからんぞ~

という方にはオススメの一冊です。





拍手[0回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]