1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

ミーハーさん

だ、だんぼーTカード・・・。

漫画のキャラクターとタイアップってことですね。

や、やりおる・・・。変えてしまった。





拍手[0回]

「全身ボロボロですね・・・」

なかまくらです。

伊豆市にあります、ほぐし庵というところで、整体を受けてきました。

・・・というのも、先週の初めごろから、

なんだか、上半身がぎゅっと締め付けられるような違和感がありまして、

ああー・・・、やばいなぁー

と思っていたので、初めての体験でしたが、

整体へ。

暖かい部屋で、穏やかな先生の温かい手でもみもみ、

あー・・・これいいわぁー・・・と思っていたら、

痛いっ! いたたたたっ!!

これは痛い!!

どこをやってもも効いているそうです(笑

どんだけ~~!!(古

そんなわけで、肩甲骨周りは、驚くべき痛さでありましたが、

終わってみれば、か、からだがかっるーい!

これは素晴らしい・・・。

なんでも、内臓も硬直しているそうで、1週間後くらいにもう一度やったほうが

いいそうです。

一回4000円なので、頻繁にというのは難しいですが、

もう一回行ってみようかなぁ、と思うところです。







拍手[0回]

埋もれていたりする。

なかまくらです。

ああ、どうして忘れていたんだろう。

そういう作品が、あったりしますね。

あのとき、なんとなく描いた作品が、

あとから読み返してみると、なんと、

ありありとその有様を伝えてくるか。

「はぐれそうな天使」という作品を

あの時はかけたんだなぁ、と、思う。

短い。ほんとうに短い。言葉少ない。

けれども、とっても素敵な作品です。

そんなわけで、紹介までに、アップ。

どうぞ。
http://nakamakura.iinaa.net/2008/2008hagure.html





拍手[0回]

4人の仕事人

なかまくらです。


仕事をしている人には、4種類いると思う。


1. 仕事ができる人

2. 仕事をやっている人(効率は悪いが、時間でなんとかする)

3. 仕事をやらない人(できるけど、時間の範囲で仕事をする)

4. 仕事ができない人(ある一定以上の複雑さ・あるいは負荷のある仕事はできない)


私は、2.ですね。けっして、仕事が効率よくできるわけではないと思う。

この前も、同期と一緒に仕事をしていて、私はやたら遅かったっけ。


まあ、あとは、ストレス耐性がどれくらいあるかも大事なんでしょうね。

ストレス発散法が必要ですね・・・。





拍手[0回]

こういうの、好きなんですよね。

なかまくらです。

修善寺駅の北側に、和菓子屋さんを発見しました。



なかなかの佇まい。

静銀の裏側にあって、隠れている感じが、名店の予感を持っていますね。

おそるおそる中に入ってみました。

・・・・・・こ、これはっ! 


(購入&帰宅)


イチゴ大福じゃあないですか!

もう、美味しいです。これは、いいところを発見しましたぞ。

また買いに行きましょうぞ。





拍手[0回]