1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

たまらないもの

なかまくらです。

家計簿なんですが、平成29年からデジタルでつけています。


支出の推移はこんな感じです。

平成29年 → 340万

平成30年 → 340万

平成31年 → 365万


給料が上がった分、ちゃんと使っている感じですね(苦笑

もうちょっと節約してもいいのかも?


食費は一定して35万円くらい。(月3万円弱)

家賃と保険で120万円くらい。

教材費と業務の雑費で35万円くらい。


しめて190万円くらい。


ここを削らないとしたら、残り160万円くらい。

月13万円くらいつかっているわけですね。

光熱費と通信費で月2万円くらいなので、あと11万円。

自動車の維持費(車検20万円が2年に1回来るのと給油とかもろもろ)で、月2万円。

あと9万円。

演劇と映画で平均すると、月1.5万円くらい。

あと7.5万円・・・。


さて(笑)。

この7.5万円を削りたいですね。

内訳は、

本(参考書含む)、CD、DVDで1万円くらい。

工作に、0.4万円

ファッション(時計とか革靴とか眼鏡とか洋服とか)に、平均すると月1万円

・・・あとはホントに2000円くらいの細かいのがいろいろで

ゲーム買ったり、PCの関連の機器(USBメモリとか)を買ったり、散髪代や、

もろもろ日用品を買ったり、ニコニコ動画とか各種会員費を払ったり・・・。

合計5万円くらいのようです。

つまり、無駄遣いが多い!笑

これは日頃の行いが大事な奴だなぁ、という、

とても難しい結論に至るのでした(笑

うーーむ、むむむ。


まあ、それでストレスたまったら本末転倒ですから、ほどほどに、

ということですね。





拍手[0回]

劇場版「SHIROBAKO」観ました。

なかまくらです。

劇場版「SHIROBAKO」観てきました。

コロナウイルスの流行の中、それでもどうしても観に行きたくて、

意を決して、映画館へ。

すると、なんとまあ、貸し切り状態。

一人で、ど真ん中に座ってみられました。



さて。

宮森あおい(みゃーもり)は、武蔵野アニメーションの制作進行。

入社してみると、癖のある人ばかり。

なかなか絵コンテの進まない監督。

アニメの絵を描いてくれる方々も、逃げたりさぼったり。

制作チーフはケーキ屋さんになりたい夢をかなえるために、退職したり。

音響監督、シナリオ、仕上げ、撮影、CG・・・

そんなたくさんの人がかかわって、アニメができる。

みゃーもりは、大変な目にあいながら、

「えくそだすっ!」「第三少女飛行隊」などの作品の制作進行に携わる(ここまでがTVシリーズ)


それから4年後のお話が映画の始まりになっています。


4年後、武蔵野アニメーションにはほとんど社員が残っていなかった。

料理上手で、謎のコネクションを持つ社長も会社を去っていた。

4年間で何があったのか・・・。

「タイムヒポポタマス」という武蔵野アニメーションのオリジナル作品を作っていた時のこと。

アニメは、制作会社がメーカーと契約して、予算を出してもらって作るもの。

ところが、メーカーの社長が交代。急に予算が下りなくなってしまったのだ。

制作を進めていた分は、すべて損失に。

社長がけじめを取る形で、倒産だけは免れたのだった。

そして、会社は下請けばかりの日々。

給料が払えない、人材を確保できない。人材がいないから、仕事が受けられない、

の悪循環にはまっていたのだった。


そこに渡辺社長(元ナベP)が、突然、劇場の話を持ってくる。

ただし、曰くつき。制作せずに、投げ出されたままになっていた作品。

劇場版の制作・・・そんなことが今の武蔵野アニメーションに可能なのか?

みゃーもりは迷う。

けれども、とにかくじたばたあがいてみることが大事だと、

前社長の丸川社長にアドバイスをもらう。

みゃーもりは、スタッフを集め始める。

かつて一緒にアニメを作った人たちが次第に集まってくる。

メーカーからの妨害もありつつ、それも乗り越えて、形になっていく。

「ずっと疑問に思ってた。どうして、行ける範囲が決まっているのだろう」
「夢に向かって進もうよ。じたばたと見苦しく、前に進もう」

そんな言葉で劇場アニメは完成を迎えるのだった。


そんな映画でした。

王道の映画でした! 映画館で一人、泣いてました。一人でよかった(笑

このアニメ、お仕事アニメなんですよ。

仕事をして、うまくいかなくて悩んだりとか、

自分ってこのままはたらいてていいのかな、とか、

そんなことを考えて生きている人間からすると、

心に刺さり過ぎて、ボロボロと殻を崩されてしまうアニメです。

「好きなことを仕事にしてるんだから、いいよね」とか、言っちゃいけない言葉No.1ですよ。

そこがわかってるとか、あなた何者・・・!? という感じ。

TVシリーズは群像劇で、それぞれの登場人物にスポットが当たっていくわけですが、

劇場版は、主人公のみゃーもりにスポットを当てた作品になっていました。

やりたいことがあるなら、とりあえず、やってみないとだし、

あがいてみないとなにも始まらないし、そのためには決意と覚悟が必要。


とにかく励まされる映画でした。

うむ。Blu-Ray、出たら買おう・・・。観てよかったです。






拍手[0回]

尊敬される大人になろうよ。

なかまくらです。

令和2年度ですが、最大の試練が訪れそうです(笑)。

部活の顧問が実質単独になりそうです。全国、行くぜ・・・っ! どーすんの?

仕事を覚えれば、楽になる・・・なーんてことは今のところ気配がありません。

仕事をすればするほど、仕事が増えるという罠。


人員が足りないならわかるんですよ、ええ。


平日は5時に帰らないといけませんね~、土日は一切出られませんね~。

部活なんて見られませんね~、


という学校の先生が増えています。というか、そういうお年頃の方が多い。

そうじゃない、尊敬できる先生ももちろんおりますが。


まー、わかりますよ? 気持ちはわかります。あ、わからないこともあります。

家族がいてね・・・、というのは腹立たしい。こっちだってプライベートが欲しい。


子どもが減って、先生も高齢化の時代が来ているように思います。

若い先生が減って、ほら、若手がやっといて、という年配の先生が増える。

その年配の先生とその家族とかを、自分を犠牲にして若手が支えている。


さらに言えば、そういう人にも働いてもらわないと組織はダメなのよ、というのも

わかります。けれども、そういう人が、自分よりもずっと給料をもらっているのは

なんともやるせない。


・・・そんな風にはなりたくないなぁ、生徒たちにあの先生、すごいんだって、

尊敬される先生になりたいなぁ、と思う、今日この頃です。

おわり。





拍手[1回]

スカッフプレートの取り付け

なかまくらです。

お出かけもできず、ちょっと時間があるので、いろいろ遊んでいます。

勉強もしないといけないんですけどね・・・。後回し後回し・・・。

さて。今回はMAZDAのデミオに、スカッフプレートを取り付けました。

もともとはこんな感じ。


が、こうなりました。


アルミのプレートが付きました。

写真だと全然読めませんが、「MAZDA2」とレリーフがあります。

おしゃれですね。乗り降りするときに、傷がつかないようにするバーツなのだそうです。

まあ、自分は気を付けますが、助手席にたまに人を乗せたりする時のためですね。

ただ張り付けたように見えますが、一度、枠のゴムを一部はがして、位置決めをしてから

取り付けているので、案外大変でした。

ゴムを抑えているプラスチックのパーツは、両端を先に外して、

あとはちょっと強めにぐっと奥側に押したら取れました。

壊しそうで、ちょっと怖かったですが、上手にできました。

おわり。





拍手[0回]

「ドラえもんのび太の月面探査記」見ました。

なかまくらです。

最近、日曜日は、映画を見ながら1週間分のお弁当を作るのが日課になっています。

今週は、「ドラえもんのび太の月面探査記」見ました。

TV放映されていたので、録画しておいたのでした。

月にウサギはいるのか? という問いに対して本気でいると信じるのび太。

そんなわけはない、というので、異説クラブなるものを設立し、

バッジをつけている人の間では、それが現実に起こっていることのように見える

というドラえもんの秘密道具。

現実に起こっているように見えるというより、現実になってしまうという道具で、

ウサギの街を作れば、本当に酸素もある国ができてしまう。

ところが、そのウサギの街の地下には、本当のうさ耳の人間の街があった。

彼らはエーテルというエネルギーを使って、超能力が使えた。

それゆえに、ひっそりと暮らしていたのだが、

ひょんなことからその存在がばれてしまう。

エーテルを悪用しようとする組織に連れ去られるうさ耳人間たち。

のび太たちは、それを助けるために、かぐや星へ向かい、

悪の大王を倒して、平和になりましたとさ、というお話。


直木賞作家の辻村深月さんが脚本を書いたという作品で、興味がわいてみてみたわけですが、

まあ、よくできてるなーという印象。

けれども、子供には難しいのではないかな、と思いました。

せっかく絵柄も変えて、新しい層へ向けているのに。

あと、ちょっと感動ポイントを押さえにくかったです。

単純にアクションとか冒険とかは楽しめました。です。

おわり。





拍手[0回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 8 9
10 12 13 14 15
18 19 20 21
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索