忍者ブログ
なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

【戯曲】アイディアの王国

なかまくらです。

コロナの自宅待機の後半2日は、体調がほぼ回復していて時間もあった・・・

・・・というのも、仕事道具の大半を職場に置きっぱなしで進められない。

ので、戯曲でも書こうかと。以前書き上げた小説「アイディアの王国」を

戯曲版にしてみました。文量が3倍なので、最早別物ですが笑

面白いかどうかは、書き上げた今日の自分では判断がつかない

(今は面白いと思って書き上げたところな)ので、また、

日を空けて読もうと思っています。

それではどうぞ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


アイディアの王国
                       作・なかまくら
                       2023/07/22
登場人物
佐倉くん ・・・ 使用人
U    ・・・ アパートの管理人。浦島博士。
西塚   ・・・ 書けない作家
黒沢   ・・・ 才能の原石。ハルさん。
刑部   ・・・ 警察
宮瑚田  ・・・ 警察
1.

暗い舞台に人。明かりがつく。

暗い表情の男がいる。

暴動、悲鳴、諦観。そうした音に包まれている。耳をふさぐ。

ふと、気付く。彼は、本を手に取る。一心不乱に何かを調べる。何かを書き写す。それは有機化合物のような何か。

U   おい、だれか! だれか! 早くこっちに来てくれ! これを見てくれ! これが実現されれば・・・人類はきっと平和に・・・。

誰かは、頷き、走り去る。
明転。

U   こうして・・・意識の研究が進んだ時代に、そのサイエンスフィクションのような解決策は生まれた。・・・生まれてしまった。

U、はける。
佐倉、登場する。

佐倉   この国のことは隅から隅まで知っている。知ろうと思ったことは、それを見ている人が無意識に教えてくれるから。だから、まだ、この国にぼくの知らない場所があることを知ったときには驚いた。その場所は、工場の煙に包まれた隣町の外れまで行って、その先に広がる見渡す限りの耕作地帯も何日かかけて通り抜けて、それでもなお自転車を飛ばしていくと、あるらしい。どこか古い洋館のようなそこに行けば、物語に出会えるという。

佐倉   ぼくが、それを地図で見つけた次の日には、もう家を飛び出していた。学校は夏休みで2カ月間の休みに入るところだったし、両親には、サマースクールがあるとかなんとか言って。飛び出した。

佐倉   こんこん。こんにちはー・・・。

返事は帰ってこない。

佐倉   いつの時代の建物なんだろ・・・。

そこに後ろから入ってくる青年(西塚)。

西塚   あ・・・。

佐倉   あ、あのっ。初めまして、ぼくは佐倉といいます。この場所のことを教えてほしくて。

と言っている間に、西塚は二階の自室へと入っていってしまう。
抱えていた書類から、落ちた紙切れを佐倉は拾う。

佐倉   あ・・・落としましたよ。えっと・・・「“わたしの代わりにたわしを置いていくの“」。・・・なんだろう?


物語世界が展開する。(配役は良きように)。飛び出す絵本みたいなイメージで楽しんでやってください。ばたん、と扉が開き、西塚が現れる。そして、堂々とした声で。


西塚   舞台は文明開化の様相。

刑部   女性が独りで生きていくのがまだ難しかったころ。

U   ところが、この旦那様ときたら、とんでもない人で。

佐倉   ・・・えっ!? 誰ですか?

宮瑚田   だから、私は決心しましたの。この家を、出ていくって。

U   でも、元の家にも帰れない。

宮瑚田   だって、帰ったら、お父様にもお母様にも迷惑が掛かってしまうわ!

刑部   ああっ! いったい! いったい、どうしたらいいの!?

U   そっと姿を隠すしかないのではなくて?

刑部   誰も知らない街から街へ!

宮瑚田   でも、私だけが、我慢をしなければならないの?

刑部   なぜなんだ・・・?

U   それは、あなたがこの時代に生まれてしまったから、仕方がないことなの。

宮瑚田   でも、だったら、私は、私にできる、ほんの一握りの意地悪を残すのだわ。

西塚   “わたしの代わりにたわしを置いていくの“

刑部   たわし? なぜ“たわし”なのかしら?

U   無粋なやつだな。退場~~!

刑部   あ~~れ~~

宮瑚田   私のことなんて、毎日の家事をするお掃除婦くらいにしか思っていなかったんでしょう? だから、会いに来てもくれなくて。私は、このまま、古くなって、捨てられてしまうのだわ。

西塚   だから、たわしを身代わりに置いて行ったって、あなたはきっとしばらく私のいないことになんて、気付きはしないのだわ、きっと・・・。

U   そう言って去っていく彼女の顔は、けれども・・・。

西塚   ずいぶんと晴れ晴れとして、ニッ、と年相応に幼く笑って見えたのだった。

U   これにて、終幕! 解散!


ぞろぞろと解散していく。


佐倉   あ・・・これが、物語なんだ・・・。

U   ん? 解散だといったはずだが・・・君はそういえば、見かけない顔だね。

佐倉   あっ・・・えっと・・・すみませんでした!


U   ああー・・・そういうことですか。

佐倉   大変申し訳ございませんでした!


U   その紙を、見てしまったわけですね。この若葉荘の住人の書いたそのメモを。

佐倉   物語がこんなにも、こんなにも愛おしいものだとは知らなくて。でも、この物語はもう・・・。

U   なるほど、あなたもその世代ということですね?

佐倉   はい・・・。

U   それで、先ほどの想像力。なるほどなるほど・・・。はい。この件については、不可抗力ということにしておきましょう。

佐倉   えっ、でも、せっかく世の中に新しい物語が生まれようとしていたのをぼくのこの手で・・・。


U   ああ、あれは大した物語にはなりませんよ。もっと大きな果実が実らせるために、早めに摘み取ってしまうつもりでした。

佐倉   でも・・・。

U   ああ、まるで物語の主人公のようではありませんか。あなたは偶然訪れた古い洋館で、物語の一端に触れてしまう。その落ちてきた紙はさながらあなた宛ての切符のようです。その紙は、あなたがその手で西塚くんに渡しますか? ・・・宜しい。見たところ、あなたはまだ学生のようだ。あなたはひと夏の間、この若葉荘で使用人として働くことにする。その中で、多くの出会いがあるでしょう。それが、あなたの物語となるかどうかは、見極めさせてもらいましょう。


佐倉   ここで、働かせてください。

U   部屋は空いている部屋をひとつ、お貸ししましょう。何か質問は?


佐倉   あの、あなたのことを教えてもらってもいいですか?

U   おっと、そうですか。私は、Uと申します。例えるなら、物語の道先案内人。住人達には、鬼畜編集者と呼ばれたり、生卵を握りつぶすものと言われたり、ああ、あとは普通に大家さんと、呼んでくれる人もいますねぇ・・・。

佐倉   大家さんですね。ぼくは佐倉です。

U   おお、チェリーブロッサム?

佐倉   いえ、西洋医学で栄えた佐倉藩のほうです。

U   ふむ・・・まあ、いいでしょう。それでは佐倉くん、ここでのルールを一つだけ伝えておきましょう。

佐倉   はい。

U   私のいる小屋には、私に言いつけられない限り、決して近寄らないこと。

佐倉   それだけですか?

U   そう、簡単なことです。・・・守れますね?



2.
佐倉、エントランスの掃除をしていると、西塚が部屋から出てくる。


西塚   あ・・・。

佐倉   西塚さん! 先日はすみませんでした、あの、これ・・・。


西塚、紙を受け取る。


佐倉   あの、本当に、物語ってぼく、初めて読んで、感動しました。でも、すみません。物語に出会えるのは、1つにつき、1人だけなのに、そんな貴重なものをぼくは開いてしまった・・・。本当に申し訳なくて、それで・・・。

西塚   あの。

佐倉   はい?
西塚   な、
佐倉   え?
西塚   名前。
佐倉   あ、佐倉といいます。昨日からここで働いてます・・・。
西塚   そうじゃなくて。
佐倉   あ、・・・ええと、すみません。はい。


U   あっはっは・・・。ダメダメだね、佐倉くん。
佐倉   駄目駄目でした。
U   君、あれでしょ。喋れるタイプの人間関係苦手なタイプでしょ。
佐倉   苦手なタイプでした。
U   いやまあ、そうなるのも無理はない、か。
佐倉   フォローになってません。
U   だって、君、言葉で人とコミュニケーションとるの初めてでしょう?
佐倉   コミュニケーション?
U   そうだろう? だって、この国の人間はみんな、人造テレパスなんだから。思ったことはそのまま、伝わるんだよ。コミュニケーションなんて遠回りな意思伝達手段はもうすっかり失われてしまっているんだ。
佐倉   コミュニケーションって何ですか?
U   言葉や物のやり取りをして、相手と意思疎通を図る技術のことだよ。例えば、会話だ。
佐倉   会話・・・。
U   いいかね、会話っていうのはキャッチボールなんだ。
佐倉   キャッチボールでした。
U   会話っていうのは、相手の話をまず聞くことなんだ。
佐倉   はい。
U   それから、相手と話のペースを合わせないといけない。
佐倉   ペースを合わせる。
U   そうだ。そして、共通の話題を見つけるんだ。気になるあの子の場合にはこれが特に重
要だから、覚えておくように。
佐倉   気になるあの子って、なんですか!?
U   いまにできるさ、若人よ。よしっ! 行ってこい!


西塚   どうしたの?
佐倉   えっ!? あっ! はい! え、いま、ぼく、ずっとここに居ました?
西塚   不可思議なことを言う人なんだね、君は。
佐倉   佐倉です。
西塚   佐倉くんか。
佐倉   はい。
西塚   なぜ私の名を?
佐倉   あ、それは、管理人のUさんに教えてもらいました。
西塚   あの生卵を握りつぶす人か。
佐倉   ・・・本当にそう呼んでるんですね?
西塚   え?
佐倉   いえ。Uさんは生卵を握りつぶすんですか?
西塚   ああ。
佐倉   え?
西塚   この若葉荘には、作家になろうという人たちが住んでいる・・・。それをあの人ときたら、ヤレこの登場人物はなんだ、ヤレこの話の展開は無理があるだの、いちいち、卵から生まれようとする雛たちを握りつぶしてくる。

佐倉   へ、へぇ・・・そうなんですか。
西塚   そうなんですよ、だ。
佐倉   ははは・・・。


西塚   それで、君はどうしたんだ?
佐倉   紙を返そうと思って・・・。
西塚   返したじゃないか。
佐倉   しばらくここで働くことになりまして。
西塚   どうしてそうなる。
佐倉   実はよくわかりません。成り行きといいますか、罪悪感だったんでしょうか。罪滅ぼ
しに、と思ったからでしょうか。Uさんに、ここで働きなさいと言われたときに、うまく断れなかったんですよ。
西塚   なるほどな
佐倉   なるほどですか。
西塚   それが動機だ。
佐倉   動機・・・。
西塚   ミステリだとよくある。
佐倉   これは物語なんですか。
西塚   犯人はなぜ、そんな行動に出てしまったのか。
佐倉   それが動機ですね。
西塚   大家は、この動機を巧みに操り、人心を惑わす。
佐倉   そんなまさか。
西塚   佐倉くんは悪い人間ではなさそうだから気を付けて。
佐倉   ありがとうございます。
西塚   え?
佐倉   楽しかったです。
西塚   あ、うん。

西塚はける。

佐倉   よし!

舞台暗くなって、佐倉のところにだけ明かり。

佐倉   日記をつけることにした。今日は201号室の西塚さんと話ができた。どんな人だろ
う、と思ったけれど、話し出してみると、いい人そうだった。そうそう、両親には、サマースクールでしばらく家を空けると言ってあったから、大丈夫だろう。サマースクールは実際にあって、そこに参加していないことも知ろうと思えば、知れるけど、うちはやりたいことをとことんやりなさいという主義だし、両親は中央の仕事で忙しいから、すぐにはバレない。そのはずだ。

3.
刑部   なんかヤバい事件、起こらないかなー・・・。
宮瑚田   刑部さん、なんかすごいこと言ってますね。それでも警察ですか。
刑部   宮瑚田よ。
宮瑚田   はい、宮瑚田です。
刑部   ああ宮瑚田よ、宮瑚田よ。5,7,5。
宮瑚田   刑部さん、いまちょっと、ヤバいことが起こりましたよ。
刑部   起こってはいるんだよ、起こっては。
宮瑚田   これ、今月の我々の給料、先月の食事代で半分消えてます。
刑部   それもやべぇな! 経費で落とせって言ったろ!
宮瑚田   いや、だって落とせないお店とかあるでしょ! 刑部さんそういうとこばっか行く
んですから!
刑部   そりゃあ、趣味と実益を兼ねてだな・・・。
宮瑚田   言っちゃったよ、この人。趣味って言っちゃったよ!

刑部   まあ、そういうヤバいヤマはさ、闇から闇へと流れていくもんでしょ。そういうアン
ダーグラウンドには不思議な魅力とかがあってさ。
宮瑚田   ヤンキーに惹かれる女学生の気持ちは理解しかねますが。
刑部   そういうんじゃないよ。ただなぁ、確かにあるんだよ。分からないものに惹かれるっ
ていうのは人の本来の性としてはさ。
宮瑚田   うーん、残念ながら、ジェネレーションギャップ感じてます!
刑部   ああ、そうだよな。お前らは生まれた時からテレパスだもんなぁ。思いは伝わっちゃ
うもんなぁ。つまんねえもんなぁ。(顔をつまむ)
宮瑚田   摘ままれても、面白い顔じゃなくてすみません。
刑部   そういうところまで、面白くなくなるなよなぁ・・・。
宮瑚田   でも、当時は必要だったって、聞いてます。
刑部   ・・・ああ、必要だったさ。食料もエネルギーもいつ途絶えてもおかしくなかった。
でも、ないわけじゃなかったんだよ・・・。
宮瑚田   フードロスとか、省エネとか、習いましたよ。
刑部   ああ。だから、科学の発展か、文化の変革かを選ばなければならなかった。


刑部   浦島博士。
浦島   刑部くんか。外の様子はどうかね。
刑部   静かなもんです。今から起こることに、誰も気づいてはいない。
浦島   そんなものか。ほかの国の状況は。
刑部   情報が流れた国もあるようですが、封じ込めに成功したと聞いています。
浦島   では、ホモサピエンスのすべては掌握されてしまったということだ。
刑部   いま、人類を根底から変えてしまおうとしているというのに、それを踏みとどまらせ
る力も最早人類には残されていないということです。
浦島   いいや、刑部くん。意識とはそもそも何かということに我々は立ち返らなければならないのだよ。
刑部   あれですね。「われ思うゆえに我あり」デカルトです。
浦島   ああ。だが、もっと根源的な話だ。そこを飛んでいるハエに意識はあるのだろうか。
刑部   ハエに意識ですか? いや、そんなたいそうなものを持っているようには思えません
が。
浦島   では、魚は? 鳥は? 猫は?
刑部   鳥や猫は、子育てしますし、なんらかの意識があるんじゃないですかね。
浦島   その子育てっていうのは、どうしてできるようになるんだろうね。我々人間は、どう
して言葉を話せるようになるんだろうね。
刑部   むかし、オオカミに育てられたヒトが人語を話せなかったとか。
浦島   その通り。つまり、我々の中にあらかじめ備わっているだけのものでは、不足しているんだよ。我々一人一人が、外部刺激に対して、それを内部の意識に参照して統合して判断しているように、我々一人一人の経験が、どこかにある大いなるヒトの無意識に統合されて、意識を成長させていくものではないかと我々は考えたんだ。ヒトの歴史のどこかのタイミングでその主導権は各個人に委ねられることになった。
刑部   俺には、理屈だけでもさっぱりです。
浦島   そんな時代ももうすぐ終わるのだよ。私の無意識と刑部くんの無意識は、大いなるヒトの集合無意識を介して共有されることになるのだから。・・・だが、本当にこれで・・・いいのだろうか。
刑部   博士? 大統領も了承済みの計画です。
浦島   いや、忘れてくれ。失うものを数えるよりも、残されたものを大事にしていくべきなんだろう。そういうところまで、人類は来てしまったのだと割り切ることにしたはずなんだ・・・。
刑部   最終準備に入ります。



宮瑚田   なんだか、恐ろしい話ですね。
刑部   そう、恐ろしい話だったのさ。水にナノマシンを混ぜて流してよ、世界中の人の脳に定着させるんだ。それから、集合無意識の側から、「我慢」ってやつを人類全体に、命令のように送信して、抑制をかけたんだ。
宮瑚田   それで、人類は現代まで生き延びた。
刑部   確かにそうなんだよ。だけどなぁ、黒い煙を吐き出して、油を垂れ流すように走っていた自動車も個人では手に入らなくなってしまったし、霜降りのA5の牛ステーキだって、飼料を考えると効率が悪いのなんだのって、ことで全部人口肉と大豆のステーキに代わってしまった。
宮瑚田   刑部さんがそういうんだから、さぞかし美味しかったんだろうなぁ。
刑部   そりゃあもう、ウマいなんてもんじゃねえ。でかいヤマが片付いたりしたらよ、みんなで食べに行ったもんさ。おっと、想像しただけで・・・無意識さんから食欲減退のホルモンが分泌されてきやがる。
宮瑚田   無意識さん、機械みたいに正確ですね。
刑部   ああ・・・そうだな。実際、そうなんだよ。


刑部   そうだ、宮瑚田。明日も暇か?
宮瑚田   御覧の通りですよ。
刑部   少し、調べたいことがあったんだ。付き合えよ。
宮瑚田   はい、仰せのままに。


4.
佐倉、何やら本を読んでいる。

佐倉   意識の研究が進んだ現代において、そのサイエンスフィクションのような解決手段が考えられました。全体の意識を深層において中枢につなぐことによって、人々を一つの目標に向かわせようとする力学が生じるようになりました、かぁ・・・。
西塚   それで、物語は、初めの一人しか体験できなくなった。
佐倉   一人が読んだら、二番目に読んだ人は、なんか読んだことあるっていう感覚が邪魔をして純粋に感動できないんですよね。分かります。
西塚   それが、人類が犠牲にしたものだから。
佐倉   この感動を犠牲にしたなんて・・・。間違ってます!
西塚   間違っていても、間違いでなかったことにするしかない。
佐倉   そうですね。物語を書くのも、生活に余裕がないとできないですよね。
西塚   それは少し違う。
佐倉   そうなんですか。
西塚   どこか、その人の欠けた部分から、物語は生まれてくる。全く満ち足りた人から生まれてくる物語は、一瞬で崩れて消える。
佐倉   そういえば、ここには変わった人が多いですよね。203号室の黒田さんは、この前、落ち葉の並びが、ぼくが掃いて集めたために失われてしまったと、ひどく嘆き悲しんでいました。あれは悪いことをしました。
西塚   そんなことが。黒田さんの物語は、知っているか?
佐倉   ええ。群像劇ですよね。
西塚   思いもよらぬ、つながりを見出して、
佐倉   それが全体の物語をぐいぐいと進めていく。すごいなぁ。
西塚   ああ。
佐倉   そういうことなんですかね。
西塚   ああ。
佐倉   ところで、西塚さんは、どんなお話を書くんですか?
西塚   私か・・・。私は・・・いまは、書けないんだ。
佐倉   そう・・・ですか。すみません、悪いことを聞いてしまいましたか。
西塚   いや・・・。
佐倉   ・・・。
西塚   私はまだ一作しか、書き上げたことがないんだ。
佐倉   いやいや、それでもすごいですよ。Uさんに認められたってことですよね。
西塚   半年前に書き上げたその一作が、頭から離れなくて、どうしても二番煎じにしか過ぎない気がして・・・。
佐倉   ・・・西塚さん。
西塚   ああ・・・すまない。
佐倉   楽しみにしていますね。何か手伝えることがあったら、何でも言ってください。
西塚   あ、ああ・・・。


Uが入ってくる。少し遅れて少女が現れる。15歳~17歳くらいだろうか。

U   ただいま戻ったよ。
佐倉   Uさん、お帰りなさい。
U   ああ・・・。ちょうど良かった、西塚くんも一緒じゃないか。
佐倉   そちらの方は?
U   紹介しよう。黒沢くんだ。
黒沢   ・・・こんにちは。
U   諸事情あってね、うちに住んでもらうことになった。
西塚   そうですか。
U   ああー! 君の言いたいことはわかるよ、西塚くん。もちろん、彼女には作家として、活動してもらうつもりだ。
西塚   そうですか。
U   佐倉くん、彼女に205号室を案内してあげなさい。それから、夕食後に私の部屋に来るように。
佐倉   はい。
U   それと、西塚くん、最近、原稿を見せに来ないようだけど・・・。半年に一回の〆切・・・忘れたわけじゃないんだよね。今回も期待しているよ。
西塚   はい・・・。ご期待ください。

U、はける。

佐倉   西塚さん
西塚   すまない・・・一人にしてくれないか。
佐倉   あの・・・書けますよ。
西塚   ここに居られなくなるかもしれないんだ!
佐倉   すみません・・・。

黒沢   あの・・・。
佐倉   はい。
黒沢   この床のシミのことなんですけど・・・。
佐倉   シミ・・・?


物語世界が展開する。(配役は良きように)。飛び出す絵本みたいなイメージで楽しんでやってください。イメージはシンデレラの継母たちにいじめられている感じ。
ばたん、と扉が開き、Uが現れる。そして、堂々とした声で。
U   あら、どうしたの! ハルさん!
刑部   どうしましたの! お母さま!
宮瑚田   お母さま!
刑部   あら、そこにいらしたのね、妹。
宮瑚田   お姉さま、調べ物をしていたら、いつの間にかいらっしゃらなくなるんですもの!
刑部   あら、ごめんなさいねぇ、妹。
U   それよりも御覧なさいな! この・・・シミを!

刑部   お料理の時につけたのかしら?
宮瑚田   誰かさんの泣き顔にそっくりじゃないかしら!?
刑部   あら、妹。それは素敵な思い付きじゃありませんの!
宮瑚田   いえいえ、率直に思ったことを述べたまでですわよ!

黒沢   ごめんなさい・・・。もうしません・・・。

U   しっかりしなさい! 拾ってあげた恩くらい感じて働きなさい!
刑部   そうよ、感謝の心ってのが足りないんだわ!
宮瑚田   謙虚な心もおまけしておきますわ!
3人、去っていく。

黒沢   ごめんなさい・・・。

黒沢   私は、こうして生きていくのでしょうか。いいえ。きっと成人したら、こんな家は出ていってやるんだわ。それで、素敵な王子様に巡り合って、素敵な恋をするんだわ。でも、今は、・・・このシミが私だというのなら、私は擦り続けよう。いつの日か、このシミが私に見えなくなったときが、私はこの家を出ていく時なのだ。

U   以上、解散!

3人、はけていく。

黒沢   あ・・・。すみません。勝手に、出てきちゃうんです。それでいつも怒られて。
佐倉   素晴らしい才能ですよ。ぼくもその床を何十回も見てきたのに!

西塚   佐倉くん。
佐倉   西塚さんもなにか・・・
西塚   私は失礼するよ。
佐倉   あ、はい。
西塚   遊んでいる暇はないんだ。なかったんだ・・・! それと! これは君に対する微かな友好の証に忠告しておく。「Uをあまり信用しすぎないほうがいい」

西塚、はける。

佐倉   あ、ごめんなさい。
黒沢   いえ・・・。
佐倉   西塚さん、口数は多くないけど・・・。普段はもっと優しい人なんです。
黒沢   はい。
佐倉   今度また良かったら3人でお話しましょう。
黒沢   はい。

佐倉   じゃあ、黒沢さんのお部屋はこちらです。鍵もお渡ししておきますね。何かあれば、1階の守衛室にぼく、いますので、呼んでくださいね。
黒沢   はい。
佐倉   あの・・・。
黒沢   はい?
佐倉   ここの人は皆さん、優しい人たちですから、大丈夫ですよ。
黒沢   ええ、ありがとうございます。

黒沢、はける。

佐倉   ・・・その人の欠けた部分から、物語は生まれてくる、か。


5.
蝋燭のちらつく小屋のイメージ。
佐倉   佐倉です。
U   ああ、佐倉くん、よく来てくれたね。帽子、似合っているじゃないか。
佐倉   ありがとうございます。テレパス対策ってこんな簡単にできるんですね。
U   まあ、私の手にかかれば、御覧の通り。
佐倉   ありがとうございます。
U   紅茶でいいかね?
佐倉   はい。・・・それで、今日は・・・。
U   佐倉くんから見て、今の西塚くんはどうだい?
佐倉   西塚さんですか・・・?
U   おっと。待ちたまえ、そういう意味じゃない。ははあ、さては何か言われたな。
佐倉   いえ、ぼくは何も。
U   いいんだいいんだ、作家の中の怪物はそうやって育てていくものだからね。
佐倉   怪物・・・?
U   うん、いいんだ。黒沢くんも天才だろう。彼女はアーティストだよ。互いにいい刺激になるといいんだけど。

ここから、同時進行で2つのシーンが進んでいく。
刑部と宮瑚田が話している。

宮瑚田   刑部さん、調べたいことがあるって言ってましたよね。
刑部   そうだ。先日、ちょっとした事故があったの、知ってるだろう?
宮瑚田   事故? 物語の暴発事故ですか?
刑部   そうだよ。未発表の物語を訓練を受けていないものが偶然開いてしまった。
宮瑚田   たまにある話じゃないですか。子どもが話した空想話をまともに受け取って本気にしちゃうやつ。困ったもんですよねぇ。
刑部   さて、これは困ったもんだで済むのかどうか、というところに事件の糸口があると思わないかね、ワトソン君。


佐倉   西塚さんの中の・・・怪物、ですか。
U   作家には2種類いる。外にいる怪物を描くことができる作家と、外に怪物を見つけられ
ず、己の中に怪物を育てることで物語を生み出していく作家。
佐倉   そんな・・・西塚さんは言っていました。「どこか、その人の欠けた部分から、物語は生まれてくる。全く満ち足りた人から生まれてくる物語は、一瞬で崩れて消える」って。
U   なるほど、達者なことを言う。その欠けた部分から生まれた怪物は、それを物語に書き出すことで、心の外に一時的に追い出すことだってできる。だが、次に生まれる怪物はもっと恐ろしいものになることもある。西塚くんを食らいつくしてしまうかもしれない。
佐倉   そんな・・・。
U   私はそれを心配しているんだ。


刑部   まあ、十中八九大丈夫なんだろうな。
宮瑚田   調べたいことって、その1か、2の部分ってことですか。
刑部   そうだよ、暇なんだよ、悪いか?
宮瑚田   ヤベー事件かもしれないってことっすか・・・?
刑部   いや、十中八九違うだろうさ。
宮瑚田   なんでですかー、モチベーション上げていきましょうよー。
刑部   例えばだよ? 例えばの話だ。
宮瑚田   うっす。
刑部   物語の中で、主人公に目も眩むような幸せが訪れたとして、お前ならどうする?
宮瑚田   いや、俺あんまし本を読んだ経験ないですけど、きっと、嬉しいんじゃないですか?
刑部   そうだよな。テレパス世代のお前たちは他人の喜びが過剰に伝わってきてしまうんだからな。
宮瑚田   そういうことになりますかね。
刑部   ただ、それだけじゃない。物語に出会うということは、自分ではない誰かに出会い、自分を見つける体験なんだよ。実体験として、お前を揺さぶってくるんだよ。幼いころ、初めて本を読んだ時の感動は忘れられない。その耐性がお前たちテレパス世代には足りてない。
宮瑚田   ・・・何、言ってんすか。

U   だからこその君だ。君の無意識とのつながりは強い。ここでの生活の中で、ほとんど、脳のナノマシンを取り除いた西塚くんとでさえ、交信できるだろう。彼の物語を読み、彼を救ってやることができるのは、君しかいない。
Uのこれは、催眠術のようなものなのだ。働き始めた時もそうであったが。
佐倉   ぼく、しか、いない・・・。
U   そうだ。来週は、半年に一回の原稿〆切がある。彼の物語は、愛情の欠如と逃避の物語だ。君が西塚くんの作品を読み、彼の思いを・・・彼の怪物を受け止めてあげてほしい。
佐倉   ・・・わかりました。できる限りやってみます。
刑部   いや、そうなんだけどさ。これは全面的に俺の妄想だ。
宮瑚田   でも、刑事の勘が・・・いうんすよね。
刑部   馬鹿にしてるだろ。
宮瑚田   無意識領域はかなり研究されてるんですよー。それを刑事の勘って・・・。
刑部   信じてないだろ。
宮瑚田   いや、・・・信じてはいるんですよ。その勘に命救われたこともあるんで。
刑部   ならいい。俺のこの馬鹿げた妄想を実行するには、器が必要なんだ。
宮瑚田   器・・・?
刑部   そうだ。感受性が高くて、読んだ物語をまっすぐに受け止めてしまう恐ろしくよく響く鐘みたいなやつだ。
宮瑚田   まさか、それが、この前の物語の暴発事故の?
刑部   昔、ある人がその危険の存在について、話していたことがあったのを思い出しちまったんだよ。
宮瑚田   まさか。
刑部   まあ、十中八九、なんでもねえ。だから、意識観察局に連絡して、意識の伝達経路を追ってくれ。
宮瑚田   了解っす。
刑部   頼んだぞ。

宮瑚田、はける。

刑部   ・・・。

刑部、はける。


6.
佐倉がエントランスの掃除をしていると、宮瑚田が扮する出版社の男が訪ねてくる。サングラス。
佐倉   あ、こんにちは。
宮瑚田   こんにちは。

間。

佐倉   あの、何か用ですか?
宮瑚田   あー、君は?
佐倉   佐倉です。ここの使用人のアルバイトで・・・。
宮瑚田   あー、バイトくんかー。なるほどねー。ここ長いの?
佐倉   いえ、半月くらいです。学生なので、夏休み限定で。
宮瑚田   そうなんだー。
佐倉   あの、あなたは?
宮瑚田   ああ、うん。出版社、って言ったらわかるかな。
佐倉   物語を発表するところですよね。
宮瑚田   おおっ、君、賢いね。でもね、待ってほしい。ここのアパートは、お抱えの作家さんがいるんだろう?
佐倉   まさか、ヘッドハンティングとか?
宮瑚田   しっ、声が大きい! これから始めるんだよ、出版社。そしたら、作家さんにうちの出版社からも出してもらわないと、本にならないだろう・・・?
佐倉   すみません・・・じゃないですよ。そんな簡単なものじゃないと思うんですけど。
宮瑚田   作家さん、貴重だからねー。あらゆる物語の型はすでにやりつくされたと言われているし、皆が無意識で繋がっている今、その、これ読んだことあるっていう感覚は顕著でしょう? だから、物語、かける人、一目だけでも、見てみたいじゃない。
佐倉   えー、ちょっと、大家さん呼んできますね。
宮瑚田   ウェイト!
佐倉   えっ?
宮瑚田   まだ、心と体の準備がっ! ね・・・。
佐倉   いろいろと準備大変なんですね。
宮瑚田   そうなの。もう一人くるはずの人もちょっと、前の打ち合わせが押してるみたいで。はい、ストレーッチ・・・3,2,1・・・OK。
佐倉   そうですか。
宮瑚田   ところで、君は、作家じゃないのだね。
佐倉   はい。
宮瑚田   作家さんって、隔離されてそこだけ、テレパスを遮断された環境になっているって聞くけど、君は問題ないのかい?
佐倉   あ、はい。大家さんには特別に許可をもらってて・・・初めて来たときには、失敗もしちゃったんですけどね・・・。
宮瑚田   その失敗・・・聞いちゃってもいい?
佐倉   え?
宮瑚田   これから、作家さんに会う時の参考のためよ。
佐倉   それなら・・・まあ。そうですね。未発表の作品のメモを見ちゃったんです。それが原因かわからないですけど、その作家さん、今、スランプで・・・何とか力になってあげたいんですけど・・・って、あれ?
宮瑚田   ごめんね、相方が急用で来れないっていうから、今度また来るね! いろいろありがとう。さよなら!

佐倉   さようなら。


宮瑚田はける。
佐倉はける。

宮瑚田出てきて、電話。

宮瑚田   刑部さん、見つけましたよ。


音楽。

7.
エントランスにU、佐倉、西塚、黒沢の4人が集まっている。


U   さて、いよいよ、〆切の日だ。今回は君たち2人の新作を読ませてもらうよ。

それぞれに、原稿を置く。

U   佐倉くん。
佐倉   はい。
U   君には、西塚くんの作品を読んでもらおう。私は、黒沢くんの作品を。
佐倉   読んでいいんですか?
U   この場所で、その帽子をしていれば、大丈夫。読者は遠すぎてテレパスは届かない。
佐倉   わかりました。

U   まあ、そういうわけで、作家諸君は、しばらくは自室に戻るなり、出かけるなりして、ゆっくりしていてくれたまえ。

はける佐倉、西塚。
時間がぐんぐん進む照明か何か。夕方になる。

椅子に座って読んでいるUと佐倉。
そこに入ってくる宮瑚田。

宮瑚田   おっと、そこまでだ!

U   なんだね、君は。
佐倉   えっと、宮瑚田さん。

宮瑚田   おっと、覚えてもらっていたとは・・・光栄だね。
佐倉   Uさん。こちら、新しい出版社を立ち上げようとしている宮瑚田さんです。

U   佐倉くん、君はどうやら人が良すぎるようだ。
佐倉   えっ?
宮瑚田   へへっ、すまないね、佐倉くん。
U   悪い人にはお帰りいただきたいのですが。
宮瑚田   だけどな、利用したのは、お互い様だろ!

佐倉   そういえば、宮瑚田さん、今日はもう一人も来てるんですよね? この前、二人で会いにくるって。
U   もう一人!?
宮瑚田   おっとっと・・・。
U   佐倉くん、彼の言葉に耳を貸してはいけないからねっ!

そういって、U、はける。

宮瑚田   佐倉くん、そりゃあないって。参ったね、こりゃあ。
佐倉   宮瑚田さん、あなたは何者なんですか?
宮瑚田   警察さ。物語の暴発を止めに来たんだ。
佐倉   ・・・っ。

佐倉、走り出す。

宮瑚田   あれっ? 佐倉くんも黒ってことなのか!?


場面変わって。

U   誰だ!?
刑部   やっぱり、博士でしたか・・・。
U   その声は・・・刑部くんか。
刑部   お久しぶりです。電波塔は、機能停止させていただきましたよ。
U   私の目論見は・・・すっかり、バレていたということか。
刑部   いえ、俺も・・・もういい加減、嫌気がさしていたんですよ。そんなとき、あの暴発事故が起こった。新しい物語に出会うというのは、すべての人にとってとても大切なことだって、気付いちまった。
U   そうか・・・ならば、
刑部   だけど、あんたのやろうとしていることはそれとは、きっと違うんでしょう。
U   違わないさ。
刑部   いいや、あんたはいまそういう顔をしていない。
U   違わないさ! 人間がいまの半分くらいにでもなれば、テレパスなんてものは必要なくなる! 食料もエネルギーも心配しないで、芸術を自由に楽しめる時代が来る! それが、なぜわからないのだ・・・!
刑部   命には代えられない・・・。そう思ったから、あんたもあの時、こうしたんでしょうよ。・・・いずれにせよ、これがいまの俺の仕事なんで。悪く思わないでください。


佐倉   待ってください!!

U   佐倉くん、よく来た。さあ、今こそその帽子を外して、西塚くんに、君の感情を伝えてあげるんだ。西塚くんは生み出してしまったんだろう・・・死を司る怪物を。
刑部   博士、電波塔は止めてあるんですよ!
U   だからなんだというんだ。
刑部   まさか、ほかにあるのか!
U   これくらいの想像力は持ち合わせているわ!


佐倉   だから、待ってください!!
西塚   あんまりだ・・・。あんまりですよ・・・。

佐倉   西塚さんがあんなにも苦しんで、書き上げた物語は、兵器なんですか。この感情が怪物だって? この感情が伝わった人が苦しむことが一体、誰のためになるんですか。

U   黒沢くん、君の怪物を使わせてもらう!

Uが、帽子をとると、刑部と宮瑚田が崩れ落ちる。

黒沢が舞台の袖から出てくる。

黒沢   これが・・・私の感情・・・?

U   黒沢くんはアーティストだから、世界に新しい味を加えることができる。彼女の悲しみの感情を味わうといい!

黒沢   私の感情・・・。私の・・・。

U   さあ、佐倉くん、今のうちに。

佐倉   Uさん、もう終わりにしましょう。

U   ・・・え?

佐倉   Uさんの野望は叶わなかったんですよ。

U   どういうことだ。

佐倉   西塚さんの新作の原稿は、面白くなかったです。

U   つまり・・・

佐倉   怪物は生まれてません。ただ、西塚さんが生み出せないはずのものを生み出そうとする苦しみが滲んでいるだけでした。

U、がっくりとうなだれ、

U   急ぎすぎたのか・・・。私は・・・。私の物語はこんな、バッドエンドだったのか!?
刑部   博士・・・。あんたの物語はまだまだ続くんだ・・・諦めなければバッドエンドなんてあり得ない。だけど今度は・・・悪役じゃなくて・・・俺たちの世界を救うヒーローのような発明をまた、・・・お願いします。


暗転。
いろいろと片付いている。


刑部   えっと、佐倉くん、だったか。
佐倉   はい。
刑部   いろいろと世話になってしまったな。
佐倉   若葉莊はどうなるんですか?
刑部   物語を楽しみに待っている人はいるんだ。
佐倉   はい・・・といってもぼくはバイトなんですけどね。
刑部   次の大家は手配をしておく。それから、博士は・・・博士は最後まで反対していたんだ。あの人が前を向けるような物語ができたら、教えてくれ。
佐倉   はい。宮瑚田さんにもよろしくお伝えください。
刑部   ああ。


刑部はける。

佐倉、一人残される。
そこに、西塚が出てくる。

佐倉   西塚さん。
西塚   面白くなくて悪かったな。
佐倉   すみません。おかげで世界は救われました。
西塚   喜んでいいのか、悲しんだらいいのか。
佐倉   そうですね・・・。でも、ぼく、思ったんですよ。たくさんの物語を生み出さなくてもいいんじゃないかって。
西塚   え?
佐倉   西塚さんの最初の作品・・・読んでみたんです。もちろん、すでに世に発表されていましたから、読んだことあるなーって思いました。
西塚   うん。
佐倉   だけど、ちゃんと良かったんですよ。読んだことあるけど、もう一度読んでよかった。
西塚   うん。
佐倉   だから、その物語をずっと見つめながら、少しずつ変わっていって、それが後世に残るような、そんな作家の在り方もあるんじゃないかって、思えたんです。それで、不意に新しいものが書きたくなるなら、それでもいいじゃないですか。

西塚   ・・・うん。
佐倉   どうですかね? 
西塚   いや、いいと思う。


西塚   ありがとう。

西塚、はける。


佐倉   これは、ぼくのひと夏の思い出だ。けれども、これはUさんがきっかけをくれた、ぼくだけの物語。物語の始まりに出会った夏だった。


これにて閉幕。





拍手[0回]

PR